淑徳大学の学園祭でお笑いを見てきた 先日、近所を散歩していたら大学の学園祭のポスターが掲示板に貼ってあるのを発見。「お笑いライブ」の案内が書いてあったので、さっそくネットで観覧予約して(無料)、日曜に行ってきました!! ▲ちゃんとしたパンフレ…
映画「LAMB/ラム」を観てきた この映画、何回か予告を観てたんですよ。 明らかに、 子供をなくした羊飼いの夫婦が、羊っぽいものを子供のように育てる っていう内容なのはわかっていました。 うんうん・・・アレだね?ちょっと不気味系の映画だね? 不穏な…
最近観た映画 引っ越しやフリーランス生活でバタバタしている中でも、映画をいろいろ観てました。 今回は、話題作をレビューしまーす! トップガン マーヴェリック まだ上映している映画館もあるから、観てない人はぜひ観に行ってほしいんですけど、めちゃ面…
ボロアパートから引っ越した 2月に引っ越しました。 同じ東京都内ですけど、思いっきり北への引っ越しです。 そしたら、いろいろなメリット・デメリットが出てきましたよ~ 東京の北に引っ越したメリット ①きれいな上に家賃が安くなった。 ちなみに、前のボ…
治験モニターに行ってきた フリーランスになって、平日でも休日でも自由に外出できるようになったので、登録はしていたけど何となく放っておいた「治験モニター」に行ってきました。 登録しておけば、「こういう試験やるのでどうですか?」的なメールが来る…
フリーランスになって約半年 失業手当の受給がなくなり、個人事業主となって約半年が経過しました。 ワタシ、ちゃんと生きております!! ライティングの仕事を請け負いながら、体のメンテナンスをし、引っ越したばかりの近所を散策し、映画を観て、のんびり…
早期退職して1年以上経った 去年の2月に早期退職してからもう1年以上経過しました・・・。 えっと、半年経った時点での話は書いたっけか? あ、書いてるわ。 www.izumisawasan.tokyo いやはや、なんだかいろいろありましたが、その後に起こった話を簡単に羅…
Amazon Echoが反応した ウチにあるAmazon Echo、ちょっとしたBGMをかけたい時や寝る時の騒音カバーにめちゃくちゃ大活躍してくれているんですけど、 たまーに「えっ?」というタイミングで反応する時があるんですよ。 ▲反応してないEchoちゃん▲ ▲反応したEch…
リニューアルしたユニクロ銀座店に行ってきた! 平日でもフラフラできるのが無職のメリットです。 先日、リニューアルしたばかりの「ユニクロ銀座店」に行って来ました! www.uniqlo.com 入っていきなりカラフルなセーターがブランブラン…! オシャレすぎて…
サイゼリヤのランチが好き みんな大好きサイゼリヤ!ワタシは小エビのカクテルサラダとドリアが好きです! でも一番好きなのは、めっちゃお得な「ランチ」!! 税込みワンコイン500円でサラダと飲み放題のスープがついてきます~ 全部500円! まあはっきり言…
早期退職して半年以上経過した 2月に早期退職してからもう7ヶ月経ちました。 ・・・ワタシは無事生きています。 が、7月に、実家の父親を自宅で介護していた母親が倒れ、たまたま実家にいた弟が119して救急搬送されました。 実家で老老介護してた母親が倒れ…
ハローワークの職業訓練「介護労働講習」 いや~・・・めっちゃ忙しい毎日を送っています。 5月中旬にハローワークの職業訓練の一つ、「介護労働講習」の面接に行って来まして、合格しまして、6月から通っています。 ちなみに面接と作文がありました。 面接…
伊藤ハムのラ・ピッツァ 先日、近所のスーパーで伊藤ハムの「ラ・ピッツァ」が半額だったので、5枚ほど買い貯めしてきました。 これ、冷蔵タイプのピザで、どこのスーパーでも売られていて、なぜかそれぞれのスーパーごとに価格が違うの... さすがに半額は最…
失業手当をもらいながらWebライティング お久しぶりーフです。 ワタシの中で4月はライティング強化月間としていたのです。 今後、働きながら平日3時間程度でどのくらいライティングの仕事ができるのか?を測っていました。 あぁん?失業手当もらってるんじゃ…