転んでもただでは起きない日常

アラフィフフリーランスの読んで楽しい漫文ブログ 〜エンタメ・日常・アラフィフあるある〜

人生はいい時と悪い時の波でできているようだと思っている話

f:id:izumisawasan:20200408213826j:image

真面目っぽい話をしてみる

ビートたけしだったかが昔、「いいことと悪いことは波があるけど結局人間みんな同じような配分になる」(完全意訳)みたいなことを言っていました。

 

ワタシは概ねこの意見に賛成です。

 

なぜならこれまでの50年で、波乱万丈とまでは言いませんがそこそこいろんなことを経験してきて、いい時と悪い時の波の大きさがだいたいいつも同じ塩梅だなあ~と感じているからです。

 

一番いいことと悪いことの波の大きさがすごかったのは、30代中盤の時です。

 

<悪いことの過程>

①会社で、言われてやっていたことが権利関係によって会社に損害を与えてしまうことになり「お前がやってたんだから書け」と言われてむりやり始末書を書かされた。

(会社自体が認識していなかった、つーか法務部がない)

②それによって、精神がボロボロになった。

③そして、いきなりの高熱。

④その、謎の高熱が約1年続いた。検査入院したが原因不明のまま。

⑤それだけじゃないけど、いろいろあって離婚した。

 

<いいことの過程>

①高熱を出しながらも意地で会社に通っていた。

②治ってからも、離婚してからも、意地で会社に通っていた。

③離婚してから会社内で急にモテ始めた。

④いいこともあった♡

 

いいこと、の内容はご想像にお任せします。

 

我慢していればいいことがある、って感じになっちゃったけど、そうじゃなくてですね、悪いことの後には必ずいいことが来るぞ!!!という例え話なのです。

 

今、収入が減って不安でいっぱいの人がたくさんいると思うの。

苦しいよね…

 

しかし、今の自分にできることは何か考えて、できるだけいろいろやってみて、ダメなら最終的に生活保護だってできるじゃないですか。

変なプライドとか捨てて、とにかく「生きる」ということだけに焦点を当ててやってみてほしいのです。

国や自治体でやってもらえることを徹底的に調べるのも大事です。

 

そうして頑張っていたらきっといいことが起こるはずです。

「いいこと」を経験せず「悪いこと」だけでジ・エンドするなんてもったいなくありませんでしょうか?

 

ワタシだってもうすぐ別会社に異動になります。

お給料がいくらになるのかもわかりません。

まだ先の話とはいえ、最近、朝起きると若干憂鬱なのです。

しかし、災い転じて福となるかもしれませんからとにかく飛び込んでみるしかないと思ってんの。

 

考えてみれば、10年前から一昨年まではずーーっと「凪」の状態でした。

一昨年に父が倒れてから急に悪いことが重なりましたが、一方、このブログを書き始めたことによって新しい交友関係ができ、ぐじぐじとした悩みを書いた時も応援コメントをいただけるようになりました。

 

こんなに嬉しくて素敵なことってあります?

先日、「会社で異動辞令が出たーーぎゃあーーー」というセキララなことを書いた時もたくさんの応援コメントやスターをいただけて、涙が出ました。マジです。

 

一昔前に流行った「電車男」を思い出したの・・・

(そういえば山田孝之主演だったよね)

 

今、SNSでデマや過激なことを書く人がいて非常に良くないぞ!という風潮ですけど、ワタシに限っては、ネットの良さみしか感じていません。

みんなもブログ&SNSをやればいいのに・・・

 

えっと。話が逸れましたが、

要は、

ここから復興して成長して

いい目を見ようぜ!!

みんなでな!!!ということです。

きっとこれからビッグウェーブが来るんだぜ!!

どういう形かはわからんけど。

 

それまでジ・エンドにならないで生きて行きましょうぞ。

 

あーあ真面目なこと書いちまったぜ・・・ 

ラジオの生放送で本名を言われた友達の話

f:id:izumisawasan:20200223002740j:image

夜の地方ラジオ番組

こちらのぐわぐわ団さんのマンガを見て、記憶がぱきーーーんと蘇りました。

 

www.gw2.biz

 

まさにこちらと同じことがワタシの友達の身に降りかかったのです。

 

高校生の時の話です。

 

地方のAMラジオで「全日空ミュージックスカイホリデー」という番組がありました。

 

えっと。これ、もうかれこれ32年前ぐらいの話なので完全に時効ですよ。

 

日曜日の夜にやっていた生放送で、この放送局の男性アナウンサーがDJとなって回していた番組です。

 

はっきり言って、全国放送ネットの「オールナイトニッポン」なんかとは雲泥の差の貧弱な番組でしたので、ハガキを出すと7割くらいの勝率で読んでもらったりしたのです。

 

ワタシも何度かハガキを読んでもらったり、リクエスト曲をかけてもらったりしていてとっても身近なラジオ番組だったの。

 

今でも覚えていますがリクエストでかけてもらったのは、「レッドウォリアーズ」(ダイアモンド☆ユカイのバンドね)の「バラとワイン」「ストリートスライダーズ」の「ボーイズ・ジャンプ・ザ・ミッドナイト」などです。

 

 

 

両方ともバンドブーム直前のかっこいい日本のバンドですのでぜひ聴いてみてください。

 

まあそんなこんなで、日曜の夜、地方の貧弱なラジオ番組で自分の好きなロックバンドの曲をかけてもらって、最高の気分のまま眠りについていました。

 

というのも、布団の中でこのオレンジパルを使って聴いていたからです。

f:id:izumisawasan:20190323215533j:plain

中一コースの年間購読契約したらもらえたモノラルラジオ「オレンジパル」

 

このオレンジパルは実家の建て替えに伴って廃棄しましたのでもう写真しかありません。

 

友達の本名が生放送で読まれた

その夜も布団の中でオレンジパルを使って、全日空ミュージックスカイホリデーを聴いていたんです。

 

この番組、全日空の提供番組でしたから月に一度、東京までの往復ペアチケットが一人に当選していました。

 

まあ今月も当たるはずないよな~と思いつつぼんやりと聴いていたら、

アナウンサー、もといDJが

 

今月の全日空ペアチケット当選者は…

アマノ先生大好きまるこちゃんさんです!!!!

 

と言ったのです。

 

アマノ先生大好きまるこちゃん

とはワタシの友達のことです。

 

えーーーーっ?!すごいじゃん!!まるこ!!!

 

と自分のことのように驚き喜んでいたら、次の瞬間、DJがこう言ったのです。

 

おめでとうございまーーーーす!

良かったですねえ・・・

 

えっと、おめでたいからもうお名前言っちゃおうかな・・・

 

○○市の◇◇▼▼子さんですっ!

 

 

 

 

ワタシは布団の中で大爆笑しました。

 

 

○○市の◇◇▼▼子さんはアマノ先生が大好きということがリスナー全員にばれてしまったのです。

 

おめでたいからって本名を言われてしまうとはこれいかに…

 

翌朝、登校してすぐに彼女のところに飛んでいき、「やったじゃーーん!おめでとーー!!アマノ先生大好きまるこちゃん♡」とニヤケながら言ってあげました。

 

ワタシたちはその時ちょうど受験生でしたから、けっきょくチケットはお母さんと妹に譲って自分はそのチケットで東京に遊びに行けず、アマノ先生が大好きなこともばれて、友達にとっていいことなんぞ全くなかったんですよ。

 

おめでとうございます!どころじゃなかったっつーね。

 

っつー話でした。

 

今現在、彼女は結婚していますが子供はいなくて、ダンナさんと仲良く毎年フィギュアスケートの試合を観に行っています。

 

ダンナさんはアマノ先生というより大江千里似です。

 

以上です。

 

十人十色。 

【受験生に告ぐ】お腹のぐーぐー音が気になって試験に集中できない心配はコレで解消!

f:id:izumisawasan:20200117143425j:image

受験生の皆さんへ

明日からセンター試験なんですってね!

読者になっているブログのブロガーさんのお子さんたちもちょうどそういう時期らしく、お父さんお母さんの心配が伝わってきます。

 

ちなみにワタシの友達の子供も同い年が多く、もっと言えばワタシの甥っ子くんも同い年で受験生なのです。

 

みんな、行きたい大学に行けるといいな!

 

まあそんな個人的なことはいいとして、

もし受験生がコレを読んでいたら時間もないでしょうから、タイトルの

お腹のぐーぐー音が気になって試験に集中できない心配はコレで解消!

の答えを先に書いちゃいますね!!!

 

 

それは・・・

 

 

休憩時間にトイレに行って

カロリーメイトをもぐもぐしろ!!

 

 

以上です。

 

ワタクシの経験談

しかし、これだけでは根拠が薄いので、ワタクシの大学受験の時の経験談を書きましょう。

 

ワタシが受験したのは1988年です。

 

センター試験はギリギリ、共通一次、二次という名称だった気がする…

ワタシは数学が壊滅的にできませんでしたので最初から国立大は志望していませんでした。

 

通っていた高校は、地元の国立大に進学する生徒がほとんどの進学校でしたから、ワタシのように最初から東京の私立大志望の生徒はほとんどいなかったのです。

六大学に現役で行くんなら東京に行っていい、と親から言われていたので必死で勉強したっけな〜・・・

 

だってさー、ぜったい東京に行って一人暮らししたかったんですよ〜!

ライブ見に行ったり、恋したりしたかったのっ♡

 

そんでさー、塾にも通わず、すべて自分で市販の問題集を何回も何回も回して勉強したの!

何回も書くけど、塾には一切通いませんでしたっ!

(教えられるのが嫌いだから)

で、夏休み前には38だった英語の偏差値を80まで上げたんですよ!

 

今は違うみたいだけど、当時は私大の文系を受験するには「英語」「国語」「日本史or世界史or地理」だけでよかったんです。

国語と日本史はなんとかなっていたので問題は英語だけ。

 

英語、マジで大変でした…

 

んで、なんとか受験するまでこぎつけたんですが、

ほら、予備校の模試とかも一切受けなかったから(学校でやる模試は受けたけど)、独特の受験の雰囲気がわからないまま本番になって、一番最初に受けた中央大でお腹がぐーぐー鳴っちゃって大変恥ずかしい思いをしてしまったのです!

 

恥ずかしい、というか集中できないんっすよ!!

「あっ!・・・お腹が鳴りそう〜(汗)」ってなっちゃって。

 

こりゃいかん!!と思ったので、宿泊していたホテル近くのスーパーでカロリーメイトを買いだめしたんです。

その当時、カロリーメイトにはチーズ味フルーツ味がありました。

ドライフルーツが入ったフルーツ味が好きだったのでフルーツ味一択です。

 

今、カロリーメイトの歴史が気になったのでWikiってみたら、ポテト味っつーのもそういやあったな〜と思い出したわー↓

 

柔らかく水分が少ない固形。四角柱状で十個の穴が開けられており、クッキーというよりもショートブレッドに近い形状。1本100キロカロリー。チーズ味(1983年4月発売)、フルーツ味(1984年4月発売)、チョコレート味(1993年10月発売)、メープル味(2009年9月発売)、プレーン(2014年9月発売)が販売されている。かつてはベジタブル味(2000年9月発売、2004年販売終了)、ポテト味(2007年4月発売、2014年販売終了)も販売されていた。

引用:Wikipedia-カロリーメイトより

 

ja.m.wikipedia.org

 

 

そんで次の受験校から、カロリーメイトを休憩時間に大学のトイレに駆け込んでもぐもぐしていたんですよ。

 

18歳の2月に…

うら若き女子高生が…

 

f:id:izumisawasan:20200117125017j:plain

トイレの小窓から太陽が射していてちょっと和んだ

 

思い出してたらなんかちょっと哀しくなってきました。

 

もぐもぐと・・・・・

 

もぐもぐ・・・?

えっ?カロリーメイトを(確か)2本食いした気がするけど、水分取んなかったっけ?

 

500mlのペットボトルなんてなかったから、水筒持っていったっけ?

否・・・水筒なんて持っていった記憶がありません。

 

500mlのペットボトルは1996年からなんだって!↓

 

ペットボトル飲料はいつ発売されたの?


1982年2月です。食品衛生法に基づく容器包装の規格基準の改正によって、ペットボトルを使った炭酸飲料、果実飲料の製造が始まりました。一方、おおむね1リットル未満の小型サイズについては、散乱ごみに対する懸念から業界では使用を自粛していましたが、リサイクルの取り組みが本格化した96年、消費者ニーズにこたえて500mlサイズのペットボトルを導入することになりました。

引用:全清飲・清涼飲用水の歴史について

 

清涼飲料水の歴史について「豆知識(甘味料・歴史などについて)」清涼飲料水Q&A | 知る・学ぶ | 全清飲

 

ワタシは今も昔もあまり水分を取らなくても平気な方なので、当時も大丈夫だったんだと思います。

それか、たぶんトイレの洗面所の水道から手ですくって飲んだのかもしれません・・・

実家では水道水をふつうに飲んでいたから・・・

 

しかしそれもこれももう32年前の話ですからね!!!!

 

32年、て・・・・・

(うぎゃあ)

 

 

結論(りまいんど)

☆休憩時間にカロリーメイト(と飲み物)を摂取すると、お腹がぐーぐー鳴らなくて集中できるから必ず持っていくように!!!

 

☆たぶん飲食禁止のはずだから、席ではなくトイレでどうぞ☻

 

以上です。

 

あ、最初の中央大も結局受かったし、カロリーメイトパワーで第一希望の明大も受かったのよ〜!ぜひ!カロリーメイトをっ!

 

力を最大限に発揮してこいっ!!!!🚩

ふるさとの実家がリフォームのためになくなっていた話

実家がなくなった 

 年末年始に帰省してきました。

 

こちらが実家です↓


f:id:izumisawasan:20200104155811j:image

 

ええ。なくなっていたのです。

 

もちろんリフォームのために取り壊すということは知っていましたよ。

そのために、秋に自分の部屋を片付けたり、その後にまた帰省して、リビングや台所などの引っ越し作業をお手伝いしたりしていました。

 

www.izumisawasan.tokyo

 

 

すっげーーーーー大変でした!!!

 

約30年間に溜まったものものもの・・・・

に加えて、ワタシ達兄弟が赤ちゃんだった頃の服とかおもちゃとか出てくる出てくる!

 

「え~?これは残しておきたいわ~」などと言ってくる母に対して半ギレになりながら「もういいよ!!!」「いらんいらん!!!」とゴミ袋にバスバス突っ込んでいくうち、捨ての閾値が下がりまくってですね、捨てハイみたいになって気持ちよくなっていったのです。

ワタシは母になったことがないので、子供のモノが捨てられない、という気持ちがいまいちわからないんですが、みなさんのブログを読ませていただくととても大切に思うものみたいですね・・・。

今思うとちょっぴり悪いことしちゃったかな…と反省しています。ちょっぴりだけ。

 

しかし、引っ越し業者のおばさんたちに指示したり、時間の制限もある中、一階のものを全てなんとかしなければならないしんどさをイマジンしてみてください。

ワタシには余裕がございませんでしたのです。

 

更地を見るのがイヤだった

まあそんなこんなで、2か月後に帰省しましたらこのようにすでに家ごとなくなっていました。

実は、行く前、かなり抵抗があったんですよ。

できれば新しい家が建った後に行きたかったの。

だって、この家、ワタシが小4の時に父が頑張って建てた家でしたから、なくなってるの見たくなかったのよ。

建ててる過程も知ってるし、いろんな壁紙を家族で楽しく検討した記憶もあるし・・・

 

引っ越した日のことだって覚えています。

 

当日、台所に壁掛け時計がなくて時間がわからなかったので、近くのスーパーに行って適当な時計を買ってきて掛けたのがずーーっとそのままだったし、二階の自分の部屋が嬉しくてうれしくてしょうがなく、飛び跳ねて喜んだこと。引っ越し作業で疲れ切った母がぐったりと倒れこんでいた姿など今でも鮮明に覚えているのです。

 

やっぱり悲しいもんね・・・なくなっちゃうなんてさあ・・・

 

で、なくなったところを見るのがイヤだなあ~と思っていたんですよ。

しかし、実際、まったくなくなったところを見たら、

 

すっげーーー!!

なんにもなくなってらあああああ

 

としか思えなかったんです。

ホント驚くくらいまったく悲しくなかったのよ~

 

で、意外と狭かったんだなあと、その更地の面積を見て思いました。

 

今年の5月ごろには新しい家(平屋)が建つそうです。

 

以上、スクラップ&ビルドは特に悲しくなかった、という体験談でした。

 

けっこう新しいのが楽しみなのよ~

【明石家さんま】お笑い芸人さんを目撃した話①【小梅太夫】

沖縄石垣島のホテルにて 

まだ結婚していた頃ですからけっこう昔の話です。

今と収入は変わらないし、元ダンナの収入もさほどではなかったのにしょっちゅう旅行に行っていました。 

 

友達夫婦・・・DINKSってかんじ?子供もいないし、今が楽しければいいよね~!お金?なんとかなるでしょ?(貯金ぜんぜんなし)

今のワタシのケチケチ生活とは180度違うゴージャスな生活を送っていたのです。

 

沖縄は毎年訪れる地で、特に石垣島には何度も遊びに行っていました。

 

遊びに・・・行って・・・た…

 

あれ?

行って何してたんだっけ?海でシュノーケリングとか??

沖縄料理を食べて…お土産買って…

今となっては一体何をしに行っていたのかさえぼんやり。

記憶の彼方だわ…

 

しかし、石垣島の「ホテル日航八重山」のレストランでのんびりお茶をしていた時に、すごい人を目撃してしまったことは絶対に忘れられません!!

 

元ダンナと石垣島でのこれからの予定の話をしていたら、右横のテーブルあたりからすさまじいガラガラ声が聞こえてきたのです。

 

「ああ~だからオレはなあ~、あん時ああいうことを言ったんや~!」

「せや!せや!あいつ、○○○って言うんやで〜!」

などなど

関西弁の銃弾がダダダダダダ!!

 

てっきり、どこかのうさん臭いIT社長が偉そうにしゃべってるのかと思ってイヤな気分になっていたら、黙りこんでいた元ダンナが「ねぇ…あそこ見てよ…」と小さな声を出して、目の前のガーデンに面したガラス窓を指差したのです。

 

はあ?ガラス?

 

 

ぴっかーーん✨✨☆

 

 

そのガラスに映っていたのは、

真っ白くて光り輝く大きな歯!齒!HA!

 

えっ?!と思わずその歯の持ち主の方を振り返ると、思いっきり明石家さんまがいました。


f:id:izumisawasan:20191224122817j:image

▲ガラスに反射して輝くさんまちゃんのトゥース

 

ひえー!ビックリ!!

 

さんまちゃんは当時、戦争の特別ドラマに出演するために石垣島に来ていたようで、(黒木瞳が奥さん役だった気がする)軍服みたいな衣装を着ていました。

 

スタッフさんが周りに何人かいて、さんまちゃんの話を聞いています。マシンガントークを聞いているだけで誰も口を挟めない状態・・・

最初、うさん臭いIT社長がうさん臭い相手に話しているだけかと思っていたら、結構たくさんの人がいたので驚きました。みんな微笑みながら静かに話を聞いていました。

 

さんまちゃんか〜、さんまちゃんならうるさくても構わへんわ〜!

それにしてもようしゃべりはるわ〜!

 

ついエセ関西弁の独り言を心の中でつぶやくよね〜!

 

さんまちゃんはひとしきり話し倒した後、スタッフに促されてレストランを出て撮影準備に入ったようでしたが、その後ワタシたちは大興奮して「歯!すんげー!」「さんまちゃんすんごいしゃべるー!」などとミーハー丸出しで騒ぎまくりましたとさ。

 

小梅太夫を見た

数年前の話です。

 

歩いていて道を渡ろうとしたら、横から白い車がパッと出てきたのでちょっとビックリして、「おいっ!どんなヤツが運転してるんだよっ!!」と思って運転席を見たら、

 

化粧済みの小梅太夫が運転していました。

 

ハンドルを握る小梅太夫の表情はキョロついていて、いかにも遅刻しそうでヤバい感満載でしたので、

「うん…小梅だったら仕方ないな〜…ちゃんと気をつけて運転しろよ!間に合うといいね!」などと、不思議と温かい気持ちになったものです。

 


f:id:izumisawasan:20191224122754j:image

▲カツラはつけてなかった気がする…

 

 

さんまちゃんも小梅太夫も好きなのでますますの活躍を期待しております☆

 

まだまだ目撃情報あるので小出ししていきまーす

【28年前】1991年の同棲カップルのお金事情について【宝島】

大学生の時に買ってた雑誌 「宝島」

大学生の頃、当時の彼氏がワタシに大変ゾッコンでして、いつも「いっしょに住もうよ~!」とうるさかったので、同棲するか~なんて考えていたんです。

(そこ!鼻で笑わない!!)

 

しかし、ワタシの親が大反対するのが目に見えていましたので、どうしようかな〜などと思案していた折、購読していたこちらの雑誌「宝島」にて「同棲のススメ」的な特集があったので、どれどれ〜!なんて楽しく読んだ思い出があります。

 

f:id:izumisawasan:20191210221223j:image

 

▲1991年9/9号「宝島」▲

 

コレ、先日、実家の整理をしていた時に出てきて、あまりの懐かしさに読みふけりましたが、情報量が多くて面白かったです。

字がびっしりしていました。

紙はぺらっぺらでした。

そういえば昔の雑誌はこんな感じだったよなあ〜

 

ちなみに、この中の「芝浦ゴールド・インクDJバー」 でのキッズコレクションがイカニモな人だらけだったので、このくらいの時期からクラブでのアレやコレやがあったのではないかと推測したわ…

 

あと、この表紙に記載されているいかりや長介どんとも亡くなりましたし、岡崎京子先生はこの後に事故の被害者となってしまうわけで、28年の歳月に思いを馳せてしまいました。

 

リバーズ・エッジ オリジナル復刻版

リバーズ・エッジ オリジナル復刻版

  • 作者:岡崎 京子
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2015/06/10
  • メディア: 単行本
 

 ▲当時読んでイマイチだったけどおばさんになってから読んだらキューンとした…

 

28年前の同棲カップルのお金事情

で、この特集記事。

 

平成LOVERS100人の体験報告大公開!!

特集「いっしょに暮そうよ」 

 

f:id:izumisawasan:20191210221326j:image

 

▲トモフスキーこと元カステラのトモくんだよーん

 

ビデオ買ってよ

ビデオ買ってよ

  • アーティスト:カステラ
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.
  • 発売日: 2014/04/01
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

↑名曲ですので貼っておきます

 

今思ったんだけど、当時の彼氏もこんな金髪にしてた気がするわ・・・

流行りだったんすね!(改めて見るとダサいな…)

 

で、この特集に載っていた同棲カップルのお金事情を引用します。

住んでいる所:京王線つつじヶ丘駅徒歩3分

住まいの概要:7畳一間、ユニットバス、家賃6万2千円

ふたりの月収:男性24歳(ガードマンのバイト)・20万円位、女性22歳(マヌカン)・12万円位

 

 

住んでいる所:京王井の頭線池ノ上駅徒歩4分

住まいの概要:6畳一間、共同トイレ、家賃4万円

ふたりの月収:男性25歳(フリーのギタリスト)・13万円位、女性24歳(フリーの通訳)・5~6万、多いと12~13万円

 

 

住んでいる所:中央線西荻窪駅徒歩15分

住まいの概要:6畳と4畳半と2階に9畳、バストイレ付き・家賃11万円

ふたりの月収:男性25歳(会社員・編集)・20万円位、女性22歳(OL)・20万円位

 

 

住んでいる所:京王線幡ヶ谷駅徒歩10分

住まいの概要:8畳二間、バストイレ付き、家賃9万円

ふたりの月収 :男性24歳(CDショップ店長)・22万円位、女性22歳(OL)・21万円くらいと副収入あり

 

 

住んでいる所:中央線高円寺駅徒歩7分

住まいの概要:6畳二間とキッチン、ユニットバス、家賃98600円

ふたりの月収:男性27歳(商社マンでギタリスト)・27万円くらい、女性22歳(絵描きとバイト)・17万円くらい

 

 

住んでいる所:中央線高円寺駅徒歩5分

住まいの概要:8畳と4畳半、バストイレ付き、家賃7万2千円

ふたりの月収:男性22歳(ビデオレンタル店店員)・14万円くらい、女性20歳(ライブハウスでバイト)・12万円くらい

 

 

 

なんか・・・

今とあんまり変わってない気がしてならない…!

 

ここに載っている「月収」が額面なのか手取りなのかわかりませんが、今ほど税金や保険料も高くなかった気がしますので、仮に手取りとすると、こんなものか〜感がする金額じゃありませんか?

 

つーか、ワタシが新卒で入った会社での手取りって確か22万くらいだったんです。

この人たちの平均と同じくらい。

そして今現在、手取り月22万

(最近、給料形態が変更されて実質下げられた)

 

 

・・・・・

 

おいっ!!

なんも変わってないやんけ!!!

 

 

28年働いてきて20代の頃の手取りと変わらないという現実に打ちのめされました。

 

 

ところで、現在の20代の手取り平均額をざっくり調べてみたところ、

 

20代の平均手取りはだいたい「15万円」といったところでしょうか。

 

20代男女の平均年収、手取り事情!20代の生活レベルはどれくらい? | キャリア転職センター

 

とのことなので、まあバイトから大手企業の正社員までかなりの差があるにしろ、平均は28年前より若干減ってるくらいであまり変わってないことがわかります。

 

それにしても。

この特集に載ってた人たちは今なにをしているのか非常に気になります!

ほぼ全員50代になってるわけですよ。

亡くなった人もいるかもしれません。

 

28年間同じ時を過ごしてきた同志として、みんな幸せに暮らしているといいな、と思います。

 

 

以上です。

 

PS

その彼氏とは結局半同棲しましたが、6年後に別れました。

 

あんまりファッションとかも変わってないんだよな〜

「もっと謝ってよ!」と知らない人に言われたことがある話【謝りかた10選】

f:id:izumisawasan:20191126154511j:image

もっと謝れ!と言われた

かれこれ10年前くらいの話です。

会社を早退して友達と待ち合わせをし、恵比寿のリキッドルームというライブハウスに向かいました。

ある海外バンドのライブを見に行ったのです。

 

90年代から活躍しているバンドが久しぶりに来日するというので、会場内もそこそこお客さんが入って盛況な様子でした。

 

ワタシも友達もライブ前からテンションが爆上がりです!

なんせ、20代前半の時に大好きだったバンドを直接見れるのですから…!

 

この時はまだガンガンアルコールを飲んでいた時期でしたので、ドリンクチケットでカクテル系のドリンクを頼み、ゴクゴク飲んで、ライブが始まる直前にもう一杯同じドリンクを買って、それを飲みながら会場内に入り、ステージに向かって前方に進んでいきました。

 

で、暗くなってメンバーがステージに現れると、ワタシ達は「ひゅう~ひゅう~!」「〇〇〇(ボーカルの名前)~!」などと叫びながら、さらに前方に進んでいき、前から3列目くらいのところでアルコール片手にウェイウェイと踊りまくっていたのです。

 

まあそれほどぎゅうぎゅうなわけではないので、よっぱげOL二人が踊り狂っていても周りにぶつかるほどではありませんでした。

 

踊る、といってもディスコでフィバる感じの踊りではなく、ロックポップ調の音楽に合わせて腕をふり上げ、すっとこすっとこ踊る感じです。

要するに、髪を振り乱すほどに激しくはなく、腰をクネクネするでもない、あらよっこいしょ的な踊り方をしていました。


f:id:izumisawasan:20191126144418j:image

 

そして、4曲目に有名曲を演奏してくれたので友達と「この曲やってくれたね~!嬉しい~」「いえーい!」なんて大喜びしながらこのすっとこ踊りも少し激しくなり、腕の振り上げ方が派手になった瞬間・・・

 

 

パシャーーーン!

 

 

ワタシの手から例のドリンク入りのカップがすっぽりと離れて、前にいた人の背中に中身ごとかかってしまったのです!

 

前にいた人は、カップルの男性の方でした。

 

背中とお尻のあたりがびっしょりしているのが暗い中でもよくわかり、それがわかった瞬間、ぞぞ~っとしてすっかり酔いも醒め、頭の中が真っ白になりました。

 

あんなに大好きだった曲が生で演奏されているのに、完全に聴こえなくなり…

 

「あっ、あっ…すみません!」

 

ライブ中ですからその人に寄って大声を出して謝りました。

 

その人は「あ、いいですよ。大丈夫ですから」と若干しかめ面しながらも答えてくれたのですが、横にいたカップルの女性の方が、

 

「ひどい!!!!ちょっと!!あなた!!」

とワタシに向かって叫び始めたのです。

 

「ホントにすみませんでした・・・・」

 

謝り続けるワタシに、男性の方が「もういいですから…」と言ってくれるも女性の方はさらにヒートアップしてきて、

 

「飲みながら見てるんじゃないわよ!!!!」

「危なっかしいと思ってた!!!!」

 

などと、もう散々怒鳴り散らかしてくるのです。

そして、トドメに、

 

 

「もっと謝ってよ!!」

 

 

と言われました。

 

「えっ?土下座ってこと??」

 

ずっと困惑しながらこの様子を見ていた友達が、ついに口を開いて言ってくれたのですが、ワタシも、そうか…ここで土下座すれば開放してもらえるのか…じゃあやろう!なんてぼんやりと痺れた頭で考えてしまったのです…

 

結局この後、土下座実施直前で男性のほうが女性に「もうさーホントいいから!言い過ぎだって!」とキレてきて二人で会場外に出て行ってくれたので事なきを得たんですが、いや、ホントに申し訳ないことをしたと反省しております。

 

未だにこのことを思い出して、ライブではカップでアルコールを飲むことをしなくなったし、なんならライブ自体に行くことも少なくなりました。

 

 

この時は幸い、バンドがロック系の盛り上がる曲を演奏してくれていたおかげで、ステージ上や他のお客さんたちにやりとりは気づかれませんでしたが、シーン…としたバラードの時だったら、と思うと背筋が凍るような気分になります。

 

謝り方10選

こういった、他人から「もっと謝ってよ!」と言われた場合、どうしたら良いのでしょうか?

考えてみました。

 

・土下座する

 

・靴を舐める

 

・損害したものの代わりを渡す

 

・自分も同じ目に遭わせてもらう

 

・ペンを渡して、顔に好きなことを書いてくれ、と言う

 

・実は大金持ちだから後でお金を送ると言って名前と住所を聞き、そのままバックレる

 

・すごい音のオナラを出して「コレが自分の最大限の謝りです」と胸を張る

 

・もうやめろ!と言われるまで延々とついて回って謝り続ける

 

・ですよ。さんをTwitterのDMで呼んで、例の「あーい、とぅいま、てぇーん!」をやってもらう

 

ですよ。 (@tetsuyasaito111)さんをチェックしよう https://twitter.com/tetsuyasaito111?s=09

 

・ですよ。さんがつかまらない場合、ハリウッドザコシショウさんに連絡してですよ。さんの真似をしてもらう

 

 

最後は芸人さん頼りです。

 

 

他人からあんな敵意むき出しにされてホント怖かったよ〜

ハウス食品のビタミンドリンクのCMで鬼のパンツの替え歌をあの人が歌っていた!

夜にTVを見ていたら

先日の夜、TVを見ていたら、「履っこう履っこうおにのパンツ~♫」のメロディで聞きなじみのある歌声が聞こえてきたので、いつもはCMなんぞに大して興味のないワタシもハッとしてグッと画面を見たんです!

 

そうしたら、右下に

 

うた:大槻ケンヂ

 

って書いてありましたのようっ!!!

  

https://prtimes.jp/i/36263/73/resize/d36263-73-689909-1.jpg

画像引用・prtimesより

 

 

えっ?!

オーケンっ??

 

オーケンの思い出 

ご存じでしたか?

ワタシはその昔、オーケン率いる筋肉少女帯のファンでしてね、ちょっとした追っかけまでしていたのです。

 

 

 

 

このあたりの頃はしょっちゅう見に行っていたので、オーケンの声はすぐわかりますとも。

それにしても、CMでオーケンの歌声が聴けるとはね~…しかも2019年に!

 

まんが道でボヨヨンロックをやっていた人でもあり、ジュンスカとかBUCK-TICKとかを仲間にして、総称してポコチンロックなんてのをやってたような人ですよ。

 

・・・たぶん何言ってるんだかさっぱりわからない人が大半だと思いますけどね、このブログはアラフィフOLが書いているブログですので、ご勘弁ください。

 

まんが道はまんが道でも、もちろんA先生の名作「まんが道」とは関係がありそうでないのです。

(単にファンだからとかそんな理由だった気がする…)

 

それにしても、

まんが道はすばらしいマンガです。

 

トキワ荘の面々の話はもちろん、主人公・満賀道雄が勤め始めた新聞社でミスをして神経症のようになってしまう所なんかがリアルでいいんですよ~!

 

まんが道(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)

まんが道(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)

 

▲傑作!! 

 

そして、この「ボヨヨンロック」も傑作です☆

もちろんCDも持ってるし、いまだにカラオケでよく歌います!

 


ボヨヨンロック まんが道

 

ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ロックンロール

俺はおならで空を飛べるぜ 俺のおしりはマッハ5千だ

あの街 この街 空を見ろ

俺が描いた飛行機雲よ

俺のばーちゃん黒人好きだぜ ... 

 

以下の歌詞はこちらへ⤵

ボヨヨンロック(まんが道) 歌詞

 

(うん。明らかに泉沢はこの歌の影響を多大に受けてるな〜)

 

 

いやまったく、こんなバカみたいな歌を出しても売れる時代があったのです。

誰にも怒られず、好きな人だけがげらげら笑いながら楽しんでいたのです。

 

いいやね~!

 

 

 

🎸🎸🎸🎸🎸

 

 

話がまとまらなくなってきましたが、要は、

怒髪天が桃屋のCMをやったり、オーケンがハウス食品のCMの歌を歌ったりするなんて1990年には考えたことがなかったし、自分がもうすぐ50歳になるのにまだこんなことを書いていることが…

 

なんと

素晴らしき哉!

 

ということですわ。

 

 

あ、あと「鬼のパンツ」って「フニクリフニクラ」の替え歌ですからね。

つまりこの、ハウスのビタミンドリンクのCM曲は、フニクリフニクラの替え歌でもあるのです。

 

どっちでもお好きな方をお選びください☆

 

prtimes.jp

 

f:id:izumisawasan:20191028155933j:plain

慌ててテレビ画面を撮った

 

見かけたらぜひ気にしてみてね~

有楽町に行ったらラグビーショップが盛り上がっていた!【FANZONE in TOKYO】

有楽町に行った

有楽町で元・無印良品の場所の前を通りかかったら、 人の出入りが多かったのでフラフラと入ってみました。

f:id:izumisawasan:20191014215259j:plain

ここ

f:id:izumisawasan:20191014215314j:plain

ここだよー

 

ここは、半年前くらいに入ったところです。

 

その時は、もうすぐラグビーワールドカップが始まるよー!というPRを行なっていました。

 

ラグビーの思い出

本当に申し訳ないのですが、ワタシはそれほどラグビーには詳しくないのです。

 

とはいえ、出身大学がラグビーで有名な大学ですので、その試合を見るため、サークルの人たちといっしょに何度か国立競技場に行ったことはあります。

 

試合が始まる前からサークルの先輩に赤玉ワインをたらふく飲まされて、試合が始まった頃から気持ちが悪くなり、試合中ずっと女子トイレでげえげえして、終わった頃にやっとすっきりして

 

「(うえええ…まだちょっと気持ちわるー)どっちが勝った~?」

 

「勝ったよ~」

 

「やった~!」

 

「これから新宿のコマ劇場前に行くよー」

 

「はーい(また飲まされる…)」

 

で、コマ劇前の噴水に飛び込む集団に混ざって大騒ぎしていました。

 

まさに…

前へ!(by北島監督)

という感じでしたが、W大にM大が勝つと、W大に入れなかったうっぷんを晴らすかのようにM大の学生はすさまじい大騒ぎをしていたのです。

 

ちなみにワタシはW大は受けませんでしたのであまり劣等感はありませんでしたが、同級生のほとんどがW大も受けていたみたいで、何やらひねくれた思いを抱えていたようです…

 

コマ劇場前の噴水、なんて言ったってもうおじさんおばさんしか知らないと思いますが、歌舞伎町にコマ劇場というデカい劇場があって、(確か今はデカいアミューズメント施設?)その前の、今は広場みたいになってるところが噴水だったのです。

 

サッカーなんかで勝つと道頓堀川に飛び込む若者が出てきて危ない!なんて話がありますが、いつの時代も若者は川や噴水に飛び込むのが定番なのじゃー!

 

ワタシの時代は、勝利すると大騒ぎするのが当たり前みたいな雰囲気で、だれもインターネッツなどで叩いたりすることなんぞありませんでした。

そもそもインターネッツがありませんでしたし、カメラだって若者が簡単に持てるものではなかった気がします。

 

つまり

自由…ふりーだむ…

(楽しかった)

 

そんな思い出ぐらいしかラグビーにはないので、せっかく生で何度も見たことがあるのにいまだにまったくルールがわかりません!!

でも、中川家の「ぴー!帝京、ノックオン!!」みたいなラグビー審判ものまねは大好きです。

 

FANZONE in TOKYO

話は戻って、先ほどの有楽町の施設ですが、半年前のラグビーワールドカップPRの時は、大変閑散としていて、スタッフの方が多いほどで、「やってみてください~」とラグビーボールを渡されて蹴るゲームを促されましたので、やってみたりしました。

 

おばちゃんなのに・・・(でもちょっと楽しかった)

 

それなのに、今日、この施設は人がたくさんいて盛況でしたよ~!!

 

外国人の方もけっこういたし、日本人の人たちもたくさんいました。

間違いなく、昨日の日本代表の勝利効果です☆

 

閑散としているより盛り上がっているほうが断然、ワタシの心はウキウキしますので、本当にうれしく思いました!!


f:id:izumisawasan:20191014215330j:image

 


f:id:izumisawasan:20191014215341j:image

 


f:id:izumisawasan:20191014215403j:image

いくらなのかわからなかったけどちょっと欲しくなったラグビーボール 

 


f:id:izumisawasan:20191014215416j:image

 


f:id:izumisawasan:20191014215430j:image

キューピーコラボ 

 


f:id:izumisawasan:20191014215442j:image

ウェールズの国旗が好き 

 


f:id:izumisawasan:20191014215506j:image

 


f:id:izumisawasan:20191014215517j:image

 


f:id:izumisawasan:20191014215548j:image

頑張れニッポン!!! 

 


f:id:izumisawasan:20191014215601j:image

 

 

▼パブリックビューイングもやってるんだって!

fanzonetokyo.jp

 

次の試合もがんばれー!

星野源のエッセイが面白くてやるな〜と思った話

大人計画フェスティバルに行ったことがある

去る2006年9月、多摩の旧西落合中学校で行われた「大人計画フェスティバル」に行ってきたんです。

 

ちょ…!

もう13年前やんけ〜!!

まだ30代じゃないの、アタイ

 

 

当時つーか今も人気な劇団「大人計画」が廃校を使って行なった悪ふざけみたいなお祭りです。

で、その頃、多摩方面に住んでいたので近いし行ってみたわけです。

別に大人計画のファンというわけではありません。

 

むしろ、ワタシは演劇が苦手だし、クドカンドラマもあの独特な感じがあまり好きではないのです。

元ダンナがクドカンドラマ大好きだったので、彼に合わせて「面白いね〜」と言っていましたけど、実は「ハア?今のとことかなんかイラっとしたわ…!」などと真逆な感想を持っていたんです。

 

ワタシは少しでも

 

コイツ、天然のフリして狙ってやりやがったな〜!

 

と思ってしまうとシラケてしまう性格なの…

 

だから、

変わったキャスティングだろお?やってやったぜえい?

的な三谷幸喜とかも苦手…

(そもそも面白くない)

 

 

演劇観るなら、ウワァ!すごい世界観だった!すごいの観た!っていう真剣なものしか観たくないのよ・・・

お金払って小手先だけのホンワカコメディー観たくないのよ…

 

だって、それくらいならワタシだって書けそうだしワタシにだって演じられそうだからです!


f:id:izumisawasan:20191008112014j:image

 

実は演劇は、小3の時に学芸会で眠り姫をやったことしかありませんが、(なぜか眠り姫役をゲット)

中学の時は弁論大会で学年代表になったほど、声がデカくて大袈裟ですのでたぶん大丈夫だと思うのです。

演劇集団の役者さんって、声がデカくて大袈裟ならたいていできるんじゃないの?←偏見

 

えっと。大人計画に話を戻すと…

 

あっ、そもそも大人計画のこと知ってますか?

 

松尾スズキが主催している演劇集団で、

クドカン(宮藤官九郎)

阿部サダヲ

荒川良々

などなどが所属しています。

大人計画 - Wikipedia

 

で、実は、前述の大人計画フェスティバルで、なんと!ワタシ直接クドカンにお願いして写真を撮らせていただいたんすよ〜!

こんだけ軽くディスっといてなんですけど!

 

ちょうど廃校の廊下を歩いていたら、向こうからクドカンが!歩いてきた!!あの眠そうな目で!!!

他の人たちがきゃあきゃあ言いながら寄ってくる直前に「すいません!写真お願いしますっ!」って撮らせていただいたの・・・

「いいっすよ〜」と、あの眠そうな目で応えてくれて嬉しかったです。

写真は、3代ほど前のガラケーに入ったままなんですけど、どっちにしてもちょっとブログには上げづらいんでご勘弁を。

 

星野源について 

で、やっと本題の星野源の話なんですが、

星野源って、 

所属事務所はアミューズ(音楽業)、大人計画(俳優業)。所属レーベルはビクターエンターテイメント内のSPEEDSTAR RECORDS。

なんですって。

 

引用:Wikipedia−星野源より 

ja.m.wikipedia.org

 

音楽業に関してはアミューズで、俳優業に関しては大人計画に所属していると。

大人の事情なんだかよくわかりませんが、音楽でも俳優でも大活躍している彼ですので、きっと両方ガッポリなんでしょうね。


f:id:izumisawasan:20191008141629j:image

 

以前、ライブDVDの発売CMで、ふつうのTシャツにパンツというホントそのへんにいる人の格好で歌って、観客に手を振っている姿が映し出されていましたけど、それを見て、「あーあ…昔のジュリーはキラキラしてたよなあ〜」と、なぜだかかっこよかった頃のジュリーを思い出してしまったのです。

 

ライブをする歌手の皆さんには、ジュリーみたいにキラキラしていてほしいんですよ。

 

わかってないな〜。この、そこらへんにいるお兄さん感がいいんじゃない?

 

うんうん、ですよね〜!でも、いくらそこらへんのお兄さんみたいだろうと星野源は実際にそこらへんにいるお兄さんじゃないから!!!

そこらへんにいるお兄さんのコスプレをした芸能人なのです。

そこんとこ勘違いしちゃいけません。

 

 

まあね、ワタシは源ちゃんのことは特になんとも思っていない人間だったんですよ。

でも、たまたまこの本を読んだらすごく面白くて驚いたんです。

 

 

 

そして生活はつづく (文春文庫)

そして生活はつづく (文春文庫)

 

 ▲Kindleで試し読みできます

 

彼のエッセイも面白いし、「団地ともお」の作者の人とのコラボマンガもすごく良くてね〜

先程、そのへんにいるお兄さん感の芸能人、と書きましたが、コレを読むと本当にそこらへんにいるお兄さんなので、確かに勘違いしそうになるのです!!

 

惑わされちゃうの〜

 

それにしても、文筆業に関しての事務所はどこになるんでしょうか?

版権は文藝春秋社でしょうけど・・・

 

多才でうらやましいよのう〜

【お弁当はとことん】シンプル弁当を3つ思い出した話【簡単でもいいんじゃないか?】

シンプルなお弁当

ぐちゃぐちゃと食べ物を図工のように飾り立てるキャラ弁が苦手で、

シンプルに食べ物を詰めてきたぞ〜!!って感じのお弁当LOVEな泉沢ですが、今日は、

ここまでシンプルにするか?!弁当のお話を書きたいと思います。

 

中学時代同級生のOちゃんのお弁当

f:id:izumisawasan:20190917090755j:image

ほぼ毎日、おかずがきゅうりと魚肉ソーセージだったOちゃんのお弁当

 

切って詰めるだけ、という究極のシンプルおかずに衝撃を受けました。

 

ワタシは、キャラ弁までは行かずともプチトマトやチーズなどで可愛らしく彩られたケイコちゃんのお弁当や、マルシンハンバーグと唐揚げなんかがビッチリ詰まったノリちゃんの肉肉お弁当など、個性は豊かなれどもそれぞれの家庭の食の特徴が現れている、他人のお弁当を見るのが大好きな中学生でした。

 

で、自分のお弁当は人から見られるのがイヤで、フタで隠しながら食べていた、というズルイやつ…

 

ケイコちゃんやノリちゃんの可愛らしかったりボリュームたっぷりだったりするお弁当の輝きに比べると、ワタシのお弁当はなんだかみすぼらしいように感じてしまったからなんです。

 

いや、全然普通のお弁当だったんですけど。

13歳くらいの頃って感情がいろいろと複雑ですからね〜

 

しかし。

きゅうり&魚肉ソーセージ弁当のOちゃんは、逃げも隠れもせず、

「ウチ、いつもこれだよ〜」と言って平気な顔でパクパク食べていました。

 

すごく面白くて、頭の回転が速くて、みんなで「シブがき隊の誰か好きか?」などとアイドルの話をしていても「うーん、知らないな〜」と臆することなく言って、それでもニコニコして聞いているような独自路線を貫いていたOちゃん。

 

Oちゃんは、いろいろあって遠くから越境して通って来ていた女の子で、両親も確か共働きでしたから、お弁当もシンプルにせざるを得なかったのだと思います。

 

ちなみにOちゃんは、学年トップの成績で県内一位の高校に進学し、お茶の水女子大学に現役合格していました。

 

食育。とか、食べるもので頭が良くなる。とか全部ウソだなとワタシが思っている所以です。

 

Mさんの妹のお弁当

f:id:izumisawasan:20190917090804j:image

ツナピコだけのおかず弁当

 

前の会社の同僚、Mさんから聞いた話です。

 

Mさんには歳の離れた妹さんがいます。

Mさんのお父さんは開業医で、お母さんとは離婚し、Mさんが家を出た後、妹さんが中学生だった時に、若い女性と再婚したそうです。

 

この「後妻」が大変アクの強い人で、同居していた妹ちゃんは事あるごとにこの人から小さなイジメを受け続けていたようで、Mさんは心を痛めていました。

 

で、Mさんがあまりに頭にきて妹さんをついに自分で引き取ったというエピソードが、このツナピコ弁当事件

 

「アイツ(後妻)、この前、妹のお弁当のおかず入れにツナピコを5個だけ入れてハイって渡したらしいのよ!!」

 

 

うふぅ〜

ツナピコって美味しいよね〜!

止まんなくなっちゃうよね〜!!

喉乾くよね〜!

 

いや…

うまいけど、おかずにはならんやろ!!

 

フタを開けた瞬間、妹ちゃんはどう思ったんだろう…

想像するだに悲しくてやりきれなくなります。

 

まあこれをきっかけに、お父さん&後妻 VS お母さん&娘たちの冷戦が激化したそうですが、ワタシ的には、医者であるお父さんの不甲斐なさに腹が立ちましたわ!

 

Mさんいわく、

「医者なんてホント人間的にクズみたいのが多いよ!」

とのこと。

自分の父親が人間的にクズな医者である人の、突き放したようなこのセリフに、なんとも言えない気分になってしまいました。

 

 

高校時代のざるそば弁当

f:id:izumisawasan:20190917090814j:image

ざるそばと麺つゆの弁当

 

ワタシが高校生の時、母親は義両親の介護やらなんやらでいつもてんやわんやしていました。

で、週一くらいの頻度で出てきたのがこの「ざるそば弁当」。

今はコンビニやスーパーでも、こういったすぐ食べられるお蕎麦の弁当が売られてますけど、当時そんなの見たことなかったから、ちょっと衝撃でした。

 

麺もの大好きなので、嬉しいっちゃ嬉しかったけど、ずるずるすする音が響かないように、そろーっと食べてたな〜。

あと、たまに麺つゆが入った小さいタッパーからつゆが漏れてることがあって、カバンの中がベタベタに!

 

それにしても、あの時期、とても忙しかったのに、ちゃんと毎日お弁当を持たせてくれた母親には感謝だわい☆

 

今日のお弁当

f:id:izumisawasan:20190917132444j:image

きゅうりのにんにく漬・きゃらぶき載せ白米・鳥むね肉チャーシューとキャベツ炒め

 

最初のOちゃん弁当とあんまり変わらんシンプルさですが、そこそこ美味しかったです。

昨日の晩ごはんのおかずを詰めただけですけど。

 

弁当は、適当に詰めてくるだけで十分だと思うの〜 

「はかせのみせ」の思い出【タレントショップは大変】

水道橋博士のお店「はかせのみせ」

確か、1年ちょっと前にできたんだと思います。

 

地下鉄丸ノ内線「新高円寺」駅近く、JR高円寺駅からはパル商店街の奥のルック商店街を結構歩いた先。

タレント、水道橋博士のお店ができたと知って、開店当日に見に行きました。


f:id:izumisawasan:20190828112257j:image

 

店内には、なんとご本人もいて、バイトの店員さんに指示したり、携帯で誰かと電話をしたり、とても忙しそうにしています。

 

タレントが経営する店には本人がいないことが多いじゃないですか。

 

いくつかそんなお店に行きましたが、ちゃんと本人がいて働いていたお店は、

立川のラーメンスクエアというラーメン屋がいくつも入っているフロアにあった、

俳優、河相我聞がやっていた「海老ダシラーメン」の店です。

 

焼いた海老の殻をダシに使った香ばしいスープに喉越しのよい麺…。

大変おいしいラーメン🍜でしたわ〜

 

そして、なんと、本人が給仕をしていたのです!

ニッコリしながら「お待たせしました〜!」とラーメンを持って来てくれ、食べ終わるとこれまたいいタイミングで丼を下げてくれました。


f:id:izumisawasan:20190828133027j:image

 (絵のレベルが下がっとる...)

 

繰り返しますが、あの大きな目でこちらをちゃんと見ながら「お待たせしました〜☆」「ありがとうございました〜☆」と言ってくれるのです!

 

ラーメンを介してだけど、テレビで見たことある俳優さんとコミュニケーションとっちまった・・・

 

ヤベェ…

河相我聞、素敵すぎる…♡

 

ラーメンをすすりながらチラッチラッと見ていると、彼はどのお客さんにも笑顔で対応しています。

ええええ〜あのドラマ「未成年」にも出てた人やでえ!

顔、ちっちゃいな…やっぱりパンピー(一般人)とは違う!

オーラが!オーラの泉が!!!溢れてるぞ〜〜

 

・・・ずずずー。。。スープ、うめえや

 

 

 

あいにくホストクラブなどに行った経験はないのですが、「ホストにハマる」ってきっとこういうことなんですネ!

 

それからというもの、週イチでその店に通いました。あ。もちろん、おいしいラーメン目当てでね♡

 

しかし、たまに店主ガモちゃんがいない時もあって、そういう時の海老ラーメンはなぜかあまりおいしくなかったのです。

 

その後のこのラーメン店のゴタゴタっぷりはともかくとして、「あのラーメンまた食べたいなあ〜。ガモちゃんスマイル付きで。」 と、時々思い出します。

 

 

 

 

🍜 🍜 🍜

 

 

 

 

違う違う!!

はかせのみせの話だよーう

 


f:id:izumisawasan:20190828112306j:image

 


f:id:izumisawasan:20190828112314j:image

 


f:id:izumisawasan:20190828112325j:image

 

今年の春頃、店内の写真を撮りました。(撮影推奨店なの)

 

ああ、そうだ…

水道橋博士本人には、その後何度かこのお店でお会いしましたが、いっつもなんだか忙しそうな様子でした。

そして、思っていた以上に小柄な方でした。

 

エピソード&その後

このお店で見かけた風景です。


f:id:izumisawasan:20190828115336j:image

バイトでレジにいた男性に、客の長髪男性が語りかけていました。

 

高円寺っぽいな、と思いました。

 

 

 

この前、8月のお盆時期にこの店に行ったところ、

店がなくなっていました。 


f:id:izumisawasan:20190828114354j:image

店はすっからかんで、不動産関係と思しき人たちがいるだけでした。

 

twitter.com

 

ツイッターをチェックしたところ、6月から閉店セールをやっていたようで、地団駄を踏んだよ!

 

タレントショップの栄枯盛衰話でした〜

ゴキちゃんによる恐怖体験の数々と対策法を伝授します【ゴキの子供から大人まで】

ゴキの恐怖

この前、ほおずきれいこさんが、手に乗っていたゴキについてのことを書いていました。

hoozukireiko.hatenablog.com

 

「ウム…さすが…ほおずきさんだ…」

 

妙に感心してしまったのです。

 

この記事中に紹介されているブログの、スリッパの中にいたゴキに気づかず踏んでしまった話もなかなかのインパクトですが、洗濯物を洗濯機から取り出す時に、左の手のひらに乗っていたゴキに気づいた、というほおずきさんの話もかなりのものです。

(ホイホイにかかって一件落着!ヨカッタ〜)

 

そして、雪猫さんのブログでも車内にゴキのブリ発生話が!

www.yukinekokeikatsu.com

 

うんうん、みなさんゴキちゃん怖いよね〜☆見たくないよね〜☆

でも、ブログネタとしては鉄板なんですよね〜!

(そうか?)

 

そこで、ワタシのゴキちゃん話も披露したくなりました。

 

もちろん上記みなさんのエピソードに比べれば、大したことはありませんから、安心して読み進めてください☆

 

最後に、ゴキちゃん対策も書いたよっ!

 

ゴキの子供の話

ワタシが20代前半に住んでいたアパートは、一階が豆腐屋さんでした。

毎日、早朝から大豆を蒸す蒸気がムワムワと上がってきて、二階に住むワタシの部屋の窓が曇ります。

 

今住んでいる完全木造アパートとは違って鉄骨造アパートだったので、最低限の密閉はされており、蒸気やにおいが入り込むことはありませんでしたが、「ああ。今朝も豆腐作りが始まったな〜」くらいには気づく感じです。

 

ちなみにこのアパート、当時新築でして、ワタシが入居第一号でした。

フローリング、ユニットバスの6畳ワンルーム。

新築だから部屋はピカピカなんですが、数ヶ月後からなにやら違和感を感じ始めたのです。

 

フローリングに

小さな黒い虫が

数匹ピコピコ歩いとる


f:id:izumisawasan:20190820120955j:image

 

フローリングに置いてあるビーズクッションの形を変えようとして持ち上げると、下面のカバーにこの黒い小さな虫がいつも3匹ほど潰れてくっついているのです。

 

そのうち、テレビを見たり本を読んだりして部屋でくつろいでいる最中でも、コイツらがピコピコサカサカ歩き回るのを見つけ次第、ティッシュでつまんで潰すのが日常になりました。

 

ある時なんて、電車に乗っていて本を出そうとカバンを開けたら、中からコイツが1匹チョロチョロと出てきたことがあったのです。

 

カバンの中にまでいた…!!

 

さすがに、この虫の正体を調べる必要が出てきました。

 

インターネッツなどない時代ですから、自分で図書館に行っていろいろ調べてみたところ、どうもコイツらはゴキの子供らしいことが判明しました。

 

うん

うすうす気づいてたんだ…

 

だって、子供とはいえ、黒光りするその背中やサカサカした動き方にはゴキのDNAがたっぷり詰まっていましたから。

 

まあ要するに、

 

下が豆腐屋さんだと上の部屋にはゴキの子供が大量発生すっぞ!

 

ということです。

やっぱり蒸気が関係してたのかしら?

 

更に、子供がこんなにいるということは、大人も当然いますわな。

 

大人ゴキの話

①ドア横に立てかけておいた傘の中

ある晩寝ていたら、玄関(というかワンルームの出入り口)の方から、カサ…カサ…カササッ!というイヤな音が聞こえてきて目が覚めました。

 

ぜったい虫系の音です!

それにしても玄関の方から?

ソロリソロリと音の方に歩いていくワタシ。

 

ドアの横に、ちゃんと閉じずに立てかけておいた傘があって、どうもここらへんから音がしてきている様子。

パッと電気をつけて、傘をよく見ると、

中にまあまあデカいゴキが3匹入っていました!!


f:id:izumisawasan:20190819160628j:image

 

おまいら、なぜに傘に入り込んだんじゃ?

一生懸命中から這い上がろうとしているけど、ツルツルしてなかなか這い上がれない3匹のゴキちゃんたちを上からのぞき込んで、しばらく楽しみましたよ☆

その後、ブシュー!!と殺虫剤を大量に上から撒いてもがく姿をしばらく楽しみましたよ☆☆

 

えっ?ワタシですか?そうっすね、若干のSっ気があるかもしれません

 

②ベッドにいた

夜、寝ようとして掛ふとんを上げたら中から立派なゴキが出てきたことがありました。

この時ばかりはさすがに悲鳴が出ました。


f:id:izumisawasan:20190819160639j:image

 

電気をつけたままで本当に良かったです。

消してから寝ていたら、Gくんと添い寝することになっていました。

 

③ドア下のすき間から

①での、傘が立てかけてあったドアですが、一度、この下の隙間からゴキがムリムリ〜っと入り込んでくるシーンを目撃しました!

 
f:id:izumisawasan:20190819160649j:image

 

ドアの下のほんのちょっとの隙間ですら、ヤツらはやすやすと出入りしやがるのです!!

これを目撃した時、そりゃあちょっとやそっとでコイツらはいなくならんわ...

と、諦めの境地に達しました。

それにしても、そこまでしてこっちに入ってきたかったんですね☆

即、殺虫剤ぶっかけをお見舞いしてあげましたが、せっかくの訪問者を手荒に扱ってしまったことに対しては少しだけ反省しています。ウソです。

 

ゴキ対策法はコレ!

今住んでいる所はボロボロの木造ですが、対策を施しているので年に一回出るか出ないかくらいに落ち着いています。

亀の甲より年の功ってな感じで、経験から学びましたよ!

 

◎ホウ酸ダンゴが1番効く

ブラックキャップやホウ酸ダンゴなどの毒餌系を、2月頃の寒い時期から出没地点に置いておく。先手必勝です。

毎年置いておけば、翌年に新しいものに取り替えるだけ。

不思議と出なくなります。

 

▼ウチはコレ使ってます(安いから)

ホウ酸 ダンゴ

ホウ酸 ダンゴ

 

 ▼コレ、最強〜

タニサケ ゴキブリキャップ 15個入

タニサケ ゴキブリキャップ 15個入

 

 

◎狙ったヤツを仕留めるにはホイホイ

普段出ないのにたまたま出てきて恐怖な場合、ホイホイを出没地点に置いておくと数日以内にそいつが入っているでしょう。

ただし、キリがないので、獲物を確保できたら、ホイホイはいったん中止して毒餌系に切り替えることをおすすめします。

 

ごきぶりホイホイ+デコボコシート [5セット入x2個パック]

ごきぶりホイホイ+デコボコシート [5セット入x2個パック]

 

 

◎すき間を埋める

すき間から入って来るので、怪しげなすき間はパテで埋める。

埋められない場合は、2〜3日に一度、ゴキジェットプロなどをすき間にシューシューする。

 

番外編 

・近隣が飲食店の場合、どうしようもないので引越しも視野に入れる。(賃貸の場合)

・ゴキジェットプロをよく出るあたりに常備しておく。 

【第2類医薬品】医薬品ゴキジェットプロ秒殺+まちぶせ 450mL

【第2類医薬品】医薬品ゴキジェットプロ秒殺+まちぶせ 450mL

 

 

・台所などでゴキジェットを噴射するのがためらわれる場合、熱湯、もしくは食器洗い洗剤を背後からたっぷりかけてやる。うまくいけば動きが止まる。

 

もうすぐゴキの季節も終わるのでがんばりましょー 

【中学生編】中年女性教師にされた地味にトラウマな仕打ちシリーズ②【エレファント・マンなど】

スーパー英語教師K

昨日の「中年女性教師にされた地味にトラウマな仕打ち」シリーズ第一弾、ブコメをくれた皆さまのお言葉をしみじみ読ませていただきました…トラウマが昇華できそうです。ありがとうございます。

 

トラウマは ブログで書いて 昇華しろ

 

いい俳句ができました☆

(季語なし)

 

さて、今回はさらに恐ろしい中学時代のお話です。

こちらのトラウマもなかなか手ごわいです。

 

英語教師のK先生は、当時おそらく40代中盤くらいだったと思います。


f:id:izumisawasan:20190722230354j:image

似てますが、昨日のM先生とは別人です

 

Kは(呼び捨てにさせてね)、校内暴力の嵐が吹き荒れるヤンキーだらけの中学校の中で「子供なんかになめられてたまるか!」と必死になっていたのだと思います。

 

常に眉間にシワを寄せていて、ヤンキーを怒鳴り散らしてばかりいるおばちゃん先生K。

そしてその割に、ヤンキーのことが大好きだったようなのです。

 

なぜなら、ヤンキーは勉強をしたがりませんので、授業中も机に足を乗せて、いつも退屈そうにダラダラして近くの席の友達としゃべってばかりいるのですが、Kはそんなヤンキー達を「こらー!◯!ちゃんと話を聞けー!」と教壇をバンバン叩いて怒鳴りながらも、ワタシから見ると不思議と怒り心頭!という感じではなかったのです。

 

「この、手のかかる子たちをなんとかしてあげたいわ」的な?

なんなら「できの悪い子ほどかわいいのよね」的な?

 

で、そういう教師って逆に中途半端な優等生のことがあまり好きじゃないんでしょうね。

 

超優等生に対しては「よし!△△!さすがだ!」なんて言って一目置くし、ヤンキーに対しては「◯◯!お前はいつもいつも…!…?ん?よし!これはよくできたじゃないか!」なんて言って、低いハードルを飛ばせて褒めちぎるんですよ。

 

うんうん。もちろん、教師として間違っちゃいませんとも。

 

しかし、ワタシはまさに中途半端な優等生だったものですから、Kから理不尽な仕打ちをたくさん受けたのです。

 

~Kからの仕打ち①~

英語の授業なのになぜか「将来の夢を書く」宿題が出たことがありました。

 

ワタシは当時から映画が大好きだったので

「小森のおばちゃまのような映画評論家になりたいです」と書いていったのですが、

Kはそれについて「おい!ちゃんと真面目に書け!泉沢!」と言いました。

 

その時、なぜかあまり悔しい気分にはならず、「わかってないなあ〜…アンタの仕事の何百倍もいい仕事なのに!…あと、おばちゃまは最高だぞ!!」と思った記憶があります。

 

~Kからの仕打ち②~

英語の授業なのになぜか、「今夜、テレビでエレファント・マンという映画を放送するので、それを鑑賞して感想を書いてきなさい」と、宿題が出ました。

 

エレファント・マンは、1980年デヴィッド・リンチ監督作品です。

 

▼ストーリー▼

19世紀ロンドン。生まれつき奇形で醜悪な外見により「エレファント・マン」として見世物小屋に立たされていた青年、ジョン・メリック(ジョン・ハート)。肥大した頭蓋骨は額から突き出、体の至るところに腫瘍があり、歪んだ唇からは明瞭な発音はされず、歩行も杖が無ければ困難という悲惨な状態だった。

ある日、彼を見世物小屋で見かけた外科医、フレデリック・トリーブス(アンソニー・ホプキンス)は興味を覚え、研究したいという理由で持ち主のバイツ(フレディ・ジョーンズ)から引き取り、病院の屋根裏部屋で彼の様子を見ることになる。

はじめは白痴だと思われていたジョンだったが、やがてトリーブスはジョンが聖書を熱心に読み、芸術を愛する美しい心の持ち主だということに気付く。当初は他人に対し怯えたような素振りを見せるジョンだったが、トリーブスや舞台女優のケンドール夫人(アン・バンクロフト)と接するうちに心を開いていく。

引用・ウィキペディアより

エレファント・マン (映画) - Wikipedia

 

 

感想もなにも、もう迫害されまくるエレファント・マンがかわいそう過ぎてワタシはテレビの前で泣きじゃくりました。

 

そしてもちろん、「エレファント・マンがかわいそう過ぎた」点のみをセツセツと書いて提出しましたが、Kにとってはそういうありきたりの感想では物足りなかったらしく、ワタシの感想文は低い点数をつけられました。

「泉沢にはもっと違う文を書いてもらいたかった」と言われました。

 

M先生とのこともあったし、なぜワタシはいつも感想文で先生とモメるんでしょーか…

 

それにしても、中2でエレファント・マンをむりやり見せられたワタシたち…

翌日、クラスメイトがみんな血色悪い顔で、エレファント・マンの話をしていたのを覚えています。

 

これに関しては別のトラウマが植え付けられたのでした。

(ちなみにワタシはこういうトラウマは大好きだから全然いい♡)

 

〜Kからの仕打ち③〜

「世界の戦争と平和」について書いてこい、というなかなか難しい宿題が出ました。

(英語と関係ない宿題ばっかり…💧)

 

ワタシは「今は大きな戦争もなくて平和な世界になって良かった」みたいな薄い文章を書いていったのですが、案の定Kに目をつけられました。

 

「泉沢、本当に今は平和なのかっ?!本当にそう思っているのかっ?」

 

みんなの前でそう聞かれたのです。

 

「…えっ…?は、はい…」

 

「バカ!!今でも平和じゃない国はたっくさんあるんだ!知らないのかっ!ちゃんと調べてこい!」

 

バカ呼ばわりされました。

 

確かにワタシはあまりに無知だったと思いますが、そこまで糾弾されますか?

バカとか言う前に、これこれこういうことは知っているか?と教えてほしかったし、その前に社会の先生にバトンタッチするなりしてほしかったんですが…

 

そもそも、英語の授業です。

 

今思い返すと、Kはずいぶん偏った思想の持ち主だったんだなあ…と。

しかしさあ…こういう人、教師にしていいのかしら?

 

~Kからの仕打ち④~

ある日の英語の授業中、ワタシは風邪をひいて発熱していました。

 

ぼーーっとする頭をフル回転して、Kの話を聞いていましたが、最前列のど真ん中の席だったので、Kのパツンパツンなスカートの腰のあたりを見ているうちにだんだん朦朧としてきて…


f:id:izumisawasan:20190723111908j:image

朦朧としてきた絵

 

「おいっ!泉沢あっ!!なにボケっとしとるんだあっ!!」

ダーン!!!

 

いきなり、激しい怒号とともに机を叩かれたのです。

 

「あんた、ぼおっとしてないでちゃんと聞けっ!!」

 

現代なら完全にアウトな発言です。

 

こういう暴言をふつうに学校で受けてきた世代なのです。

 

暴言の連鎖をストップするためにも、受けてきた世代が「アレは本当にひどかったから自分はやっちゃイカン!」と肝に命じる必要があるのです。

 

子供は、大人が「自分の言う事を聞かないとか自分の思い通りにならないとかで怒る場合」と、「心配して怒る場合」をちゃんと見分けられるんだから、甘く見ない方がいいんですよね〜

ほとんどが前者だからね〜

 

この場合、ぼーっとしていたワタシを心配していたんじゃなくて、自分が一生懸命やってる授業を聞いてないから怒ったんですね。

しかも他の生徒の前で。

大変傷つきました。

そして体調がさらに悪化しました。

 

 

英語教師としてのK

Kは英語の教師でしたが、教科書をまるっきり無視した手作りの完全独自文法プリントを毎回配布して、それで授業を進めていたので、結局ワタシはオーソドックスな英文法が身に付けられませんでした。

(Kオリジナルの文法理解法、いい部分もあったっちゃああったんですけどね…)

 

大学受験勉強の際に、一からやり直さざるをえず、とても英語には苦労しました。

 

 

卒業アルバムの中で、カッコつけて斜めに立ってわざとらしい微笑みを浮かべているKの姿を見るたびに、

もうこの世にいないかな?いないかな?とニヤついてしまうワタシ。

人生100年時代ですから、まだご存命の可能性も高いんだけど、それならば、よぼよぼになったKを自分がされた通りに怒鳴り散らしてやるぜ!ぐふふぅ、というどす黒い願望もあるのでした。

 

 

 

・・・いや、もう、いいか

 

書いてたら、すっとしてきたわ

 

 

 

ブログにて 吐き出しまくり 昇華した

 

また一句できました☆

(季語なし)

 

ブログ吐き出し法としてカウンセリングに使えそう〜