転んでもただでは起きない日常

アラフィフフリーランスの読んで楽しい漫文ブログ 〜エンタメ・日常・アラフィフあるある〜

「ジョン・ウィック:コンセクエンス」で全泉沢が泣いた話

「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきた!

つ、ついに日本公開!!!!待ちわびていたこの映画を観てまいりました!!!


www.youtube.com

 

ほぼ3時間、171分という長さの映画なんですが、90分くらいの体感でした!

(とは言え、おしりは痛かった…)

 

ちなみに、本編が始まる前に、1から3までのあらすじを日本語ナレーションで3分くらいでやってくれましたよー!テレビでやる映画みたいに。

もちろん全部観てるんだけど、2とか3の内容は正直忘れてたから、「あ、そうだったね~」みたいに復習できてよかったです。コンチネンタルホテルのこととか。

初めて見る人もなんとなく掴めるんじゃないかな~…いや、特につかめなくても大丈夫なんだけど。ほとんどアクションだから。

 

で、終わった後に思ったのは、

敵役の人、

「IT」のペニーワイズの人だったわ・・・!

ってことです。

目が特徴的!

上映中、ずっと「あ~…このギョロ目の若者、どっかで見たことある~…ワン・ダイレクションの人だっけ?いやちょっと違うな…うお~~~気になる~~~」

と思いつつ。

 

youtu.be

▲ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズさん▲

 

この人じゃなくて、「ビル・スカルスガルド」さんでした。

ITのペニーワイズやってた俳優さんよ~~~

かなりイヤ~~~な役でよかったです!!!!!

殺し屋から電話で金額交渉されてる時のイライラ感、めっちゃ最高でした。

(スマホぶん投げてたw)

 

あとね~、ドニー・イェンがキレッキレのアクションとクールな演技を披露してて、これも最高でした!!!!!

途中で断念した絵

そういや、「スター・ウォーズ/ローグ・ワン」でもこんな役やってなかったっけ??

 

starwars.disney.co.jp

 

やってた…!w

 

座頭市的な役は、もう彼にキ・マ・リ✨

 

今回、「ケイン」って役名なんだけど、キアヌと「ジョン↺」「ケイン」って呼び合う感じがなんか好きでした。(微妙なイントネーション)

あと、この二人の「男たちの挽歌」感というか、男同士の友情を描いてる感じもグッときましたわ~

 

それに比べて、真田広之の出番はちょっと残念だったかな・・・

もちろん、刀アクションはかっこよかったけど、ドニー・イェンよりキレてないというか…

大阪の雰囲気ふくめ、役も「ブレット・トレイン」まんまだったし。

 

正直、大阪のシーンはなくてもよかった気がするけど、弓矢と刀、ついでに手裏剣が日本チームの武器になってたり、お相撲さんが出てきたり、ネオンビッカビカだったり、桜が満開だったりで、ド定番なジャパン風景が堪能できて楽しかったです。

やっぱりこういうのが好まれるんでしょーね。観光客相手になんかやるならぜったい押さえたいところです。

 

ところで、肝心の主人公、キアヌ・リーブスですけど、言わずもがなのかっこよさでした。

 

▼キアヌについて書いた駄文▼

www.izumisawasan.tokyo

 

わたし、キアヌの左右にブレながら走る感じと銃の構え方が大好きなんですよね!!

これはたぶん、「スピード」ドンピシャ世代だからだと思うんだけど…。

 

▲このジャケ写?イマイチだな~▲

 

「スピード」、いまだに時々アマプラで観ちゃうんですよね~

あと、スーツ姿になるとビシーっとキマるのがたまんないっす。いくら無精ひげを生やしてても。

 

えっと、あと思いついた感想を書きます。

 

・ローレンス・フィッシュバーンとキアヌが向かい合って話しているシーンで、「マトリックスの新しいやつに呼ばれなかったローレンス・フィッシュバーン…(涙)」って改めて思ってしんみりした。

 

・ジョン・ウィックには雑魚からの玉は絶対当たらない

 

・この映画のスタントマン、すごいな…事故が起きてないのもすごい…

 

・ラスト、「あしたのジョー」のラストを彷彿した

 

以上です。

 

johnwick.jp

 

映画館で観たほうが絶対イイ!

「君たちはどう生きるか」と「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきた話

ジブリの新作「君たちはどう生きるか」を観てきた

(適度にネタバレしているので前情報入れたくない人は読まないでください!!!!)

ジブリ公式Twitterから

観てきましたよ~~~!噂のジブリの新作!

まったく情報を入れずに!!

感想を書きますね。

ふつうに

ジブリだった・・・

この一言です。

いや…最初は…このタイトルでしょ?「なんか辛気臭いアニメだったらやだな~」って思ってたんですよ。

で、出だしから空爆のシーンなもんだから、「あああああ~ちょちょちょ待てよ!」って気分のままでね・・・まさに気分はキムタクですよ。

そしたらホントにキムタクが声やってたんです。主人公のお父さん役で。

このお父さん、やけに声がモサモサしてるから、「またどうせ、どっかの俳優か知り合い使ってるんだろーなー」って思ってたら、キムタクって後でわかって納得しました。

それはともかく、空爆シーン→疎開(お父さん再婚)→継母と何となくギクシャク&古い家でなんとなく気味悪い→学校でいじめ…なんて鬱展開が続くもんだから、内心ヒヤヒヤですよ。「大丈夫かな・・・このまま変な感じで進んでいかないかしら?」と。

 

でも、このあと、謎のアオサギ(ポスターのやつ)が主人公を不思議な塔に誘い込んでからは、いつものジブリワールド全開で超安心して観ていられました!!

ここんところが「わけがわからない」「意味不明」って感想多いみたいだけど、そもそもワタシ、ジブリ映画ではっきりと意味分かったことないんですよ…。(アホだから…)

わかったようで完全にわからないのがジブリだと思ってるんで、今回のファンタジーシーンも「ああ~ジブリだ~~パヤオ節全開だな~」ぐらいな感じで楽しかったです!!!!

 

それにしても、

集大成!はい、コレで全部まとめました!

ってくらい、これまでのジブリ映画のオマージュがたっくさん!!!

ジブリを全部観てきた人は、めちゃくちゃ楽しめると思います!

特に「千と千尋の神隠し」に近いかな・・・男の子バージョンの「千と千尋」ってイメージです。ストーリーが神隠しそのものだし。

 

しかしですよ。いつものジブリでありながら、最盛期にあったハラハラドキドキ感があんまり感じられなかったのも事実…。

コロナ禍の時、映画館でまったく新作が上映できなかった時期があって、ジブリ映画の再上映をやってたんですよね。

で、「もののけ姫」と「千と千尋」を観に行ったんです。何回も観ているのにも関わらず、2本ともやっぱり面白くって、ハラハラドキドキしました。(特にもののけ姫はスクリーンで観るとスゴイ!!!)

今回の映画では、途中で眠気が襲ってきちゃったりして、テンポがちょっと良くなかったかなあ~。

あと、エンドクレジットで流れたのが米津玄師だったんで、「いつも謎のアーティスト使うのに、今回売れっ子使ったんだ…」感が否めませんでしたが、かなり良い歌で、内容にピッタリだったことも付け加えておきます!!!!

エンドクレジット流れた瞬間に席を立つ派のワタシでさえ、最後まで聞き入ってしまいました。(誰が声やってたのかが気になったのもあるけど)

以上です。

続いて、

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルを観てきた

連休2日を映画鑑賞に使いました。昨日は「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきました。

www.disney.co.jp

レイダースから全作すべて!映画館でリアルタイムで観てきた!インディファンのワタシ。今回、本当は初日に行くつもりだったんですが、ついつい魔が差してしまい、「プー あくまのくまさん」を選んでしまったんです・・・。

akumano-pooh.com

 

はちみつはもう飽きた・・・じゃねえよ!!!!!!!!!

ドZ級ホラーすぎて、さすがのホラー好きのワタシも苦笑いしっぱなしでしたわ!

「君たちはどう生きるか」が「意味不明」「わけがわからない」なんて言ってたら、この映画はどうなるんだよ!!!!!!!!

すべてが意味不明だからねっ!!!MAJIで。MAZIで。

出てくる人物、背景、ストーリー…ぜんぶがわけわかめだからっ!!

よっぽどのZ級映画好きしか観ちゃいかんよ~~~~

 

ちなみに、ゴア描写はけっこうちゃんとしています!w(そこだけ!)

 

あっ、インディのこと忘れてた・・・!

今回のインディはね~~~~

かなり面白かったです!!!!

監督はスピルバーグじゃないし、ディズニー傘下になったし、79歳のハリソンフォードにも正直、かなり不安だったんですけど、なんつーか、ストーリーが意外とちゃんとしていて安心して観ていられました。

インディシリーズといえば、1930年代の古き良き時代ってイメージですけど、今回は1969年が舞台で、インディはニューヨークのアパートに住んでるの…地下鉄に乗ったりして…。

もうそこから「終わった人」満載のシーンが続くんだけど、ここから冒険?というか、なりゆきで友達の娘といっしょに宝を探しに行くことになります。

「よーし!!宝を探しに行くぜ~~~!」って感じじゃないのがリアル・・・。

ちなみに、冒頭20分くらい、30~40代のかっちょいいインディのシーンがあります!!!!ここ、自然すぎてヤバイです!!!!

 

とはいえ、「AIでやったんだろうけど、すごいな~~!どっか違和感ないかしら・・・」とか思っちゃって、あんまり入り込めなかったんですよね~。違和感探しに終始しちゃった・・・。(アホ)

「SWローグ・ワン」で若いときのレイア姫とかターキン総督出てきた時も「あっ!!ヤバイ!感動・・・涙」の次の瞬間、「どっか違和感ないかな~」って思っちゃったから、あんまりやり過ぎも良くないんじゃないでしょうか。(ワタシだけかもしれないけど)

 

あと、マッツ・ミケルセン?ミッツ・マケルセン?の悪役ナチ役もかなり良かったです!!彼、いいですよね~~~

チョイ役でアントニオ・バンデラスも出てました!!!

ラスト30分ぐらいの「戦国自衛隊」っぽい展開もかなりジーンときたし、その後もハッピーエンドで、(マリオンとの例のシーンで号泣した)レイダース・マーチ聞いてだ・い・ま・ん・ぞ・く。

 

レイダース観てきた人は安心して観に行ってください!!

前作よりぜんぜんおもしろいです!

 

▲原点!!やっぱコレが一番!!▲

 

▲サンカラストーン!!モラ・ラム!当時中学生でさすがに「子供っぽい~」と思いながら観た思い出▲

 

▲この時のお父さんの歳を超えた?・・・感慨深いぜ▲

 

▲これ、イマイチだったな~▲

 

戦国自衛隊

戦国自衛隊

  • 千葉真一
Amazon

▲おまけ(タイムスリップ映画の名作中の名作)▲

 

以上です。

 

www.izumisawasan.tokyo

▲3年前のちょいバズった記事▲

 

最近、ライター業が忙しすぎてぜんぜん書けない…

【ふつうに楽しい】映画「ミーガン」を観てきたよー!【怖くない!】

映画「ミーガン」を観てきた

土曜に、「ミーガン」を観てきました!

ミーガンってこんな映画↓


www.youtube.com

 

この予告を見ると、

「えっ…?今さらチャイルドプレイ??」

「チャッキーの可愛い版?」

とかって思うじゃないですか…?

でも、私の大好きなジェームズ・ワンの映画だから、ぜったい外さないだろうな~とも思ったんで、楽しみにしてたんですよ。

そしたら、やっぱり面白かったです!!!!

 

つか、ぜんぜん怖くない!!!

もちろん何人かミーガンにやられるけど、「そりゃそーだよな~」的な感じなんで逆にスッキリするといいますか…

あえて、怖いところを言うなら、じわじわおかしくなってくところとか、線を抜いてもガッツリ動くところとかですかね。

かわいいような怖いようなギリギリの線を攻めるルックスがよい

ミーガンが暴走するシーンは後半から一気にきます。前半はむしろホロッとくるようなハートウォーミングなドラマなんですよね~

 

美人リケジョの主人公が、事故で一人になっちゃった姪っ子ちゃんを引き取るんだけど、独身で仕事一筋なもんだから、どう子どもに接していいのかわからない…っていうギクシャク度100%のシーンが続くんですよ。

これ、リアルでかなりいい感じ~~~!

「植物もすぐ枯らしちゃうのに…」ってセリフが最高です。

そんで、自分が開発中だった「ミーガン」を試験的に与えてみるんだけど、「あ、これはヤバイな」ってほど姪っ子ちゃんがミーガンにどんどん依存していくんですよね。

ミーガン、完璧なAIロボットだから。

そうなると、もう主人公の出る幕がないんですよね。

一応保護者としてミーガンを停止したりするんだけど、姪っ子ちゃんが泣きわめく、怒りまくるという…。

まあ、なんかこのあたりの「子育てって難しいよね~~」感がうまく出てて、とても良かったです。

 

あと、主人公の会社での様子もいい感じ。

気難しくてめんどくさいアジア系の上司、その取り巻きの胡散臭いやつ、気のいい同僚たちに囲まれてる、みたいな。

アジア系の上司が怒鳴ってた「コンブチャを持って来い!!!」が個人的にツボでした。(なぜコンブチャ?おいしいけど)

 

この会社ではファービーみたいなペット人形を発売していて、これけっこうヒットしそうな感じです。

参考資料なしで描きました

食事させることができて、うんちするんだって!!!

あと、お尻が光るとかって特徴もありました。

私、こういう人形をもっとブラッシュアップさせたほうがいいと思うんですよ。

会話ももっと自然にしてさ~。アレクサみたいのじゃなくて。それこそ、CHATGPIみたいに。

あと、動き方を自然にするのって難しいだろうから、すい~すい~ってルンバみたいなのでもいいんじゃないかな~。

「あれ?急にどこ行くの?」とかいうのが楽しいじゃないですか。「わ!こんなとこにいた~!」みたいなのが。猫ちゃんっぽい感じで。

まあ、そんなことを考えながら観ちゃいましたわ~。

 

ちなみにこの映画、「チャイルド・プレイ」よりも「ターミネーター」のほうに近い印象でした!(あと、「ロボコップ」要素もあった)

公開が始まったばかりなので、ぜひ観にいってみてください!!

ホラーが苦手でも大丈夫です!(たぶん)

m3gan.jp

 

私が行った劇場はけっこう混んでました!!!

ちなみに、ジェームズ・ワンなら「死霊館」シリーズ!

「死霊」といえば、「はらわた」でも「えじき」でも、ましてや「盆踊り」でも「船」でもなく「館」です!!!!

(いや、はらわたは傑作です)

 

www.izumisawasan.tokyo

www.izumisawasan.tokyo

www.izumisawasan.tokyo

 

▼この2作はぜったい!観て!!▼

死霊館(字幕版)

死霊館(字幕版)

  • べラ・ファーミガ
Amazon

どっちもプライム会員無料で見れる!

アマプラ無料体験はこちらから

 

ちなみにこのシリーズの最新作がこれなんだけど…↓

 

これもあるから間違えないでネ!!!!↓(ワロタww)↓

 

以上です。

「ミーガンダンス」が流行中!とかやってるけどちょっとしか出てこないYO

【エブエブ】春休み映画のおすすめを紹介するよー!【アカデミー賞受賞!!】

春休み映画3連チャンで観てきた

この春の話題作を3週連続で観てきたんですけど、今年の春休み映画、面白いのばっかりでヤバい・・・!

レビューしまーす!

シャイロックの子供たち


www.youtube.com

 

邦画ってほとんど観に行かないんですけど、以前観た「空飛ぶタイヤ」って映画が面白かったので、同じ池井戸潤原作作品ってことでなんとなく観に行ったんです。

そしたら・・・結構良かったです!!!!

なんせ「シャイロックの子供たち」ってタイトル、かっこいいですよね~

映画館でトイレに入ってて、「〇〇時〇〇分上映開始のシャイロックの子供たちは2番スクリーンです」ってアナウンスが流れたの聞こえて、

シャイロックノコドモタチって響き、かっちょいいな~!

って思っちゃった...

「シャーロック」っぽくて謎解きみたいだし、どんな内容なんだろ?ってワクワクするんですよね。このタイトルだけでヒット間違いなしって感じしませんか?

つーか、池井戸先生のセンスが抜群なんすよね~

まあ、それはともかく、この映画、予告だと阿部サダヲが事件を解決!!名探偵!!みたいな感じなんですけど、終始おちゃらけたキャラクターなんですよ・・・

だから、肩透かしを食うというか。

しかもそれほど主人公!!って感じでもなくて、他のキャラクターもかなり存在感あるから、ザ・群像劇って雰囲気なんです。

ちなみにギバちゃんが一番良かったな~~~!!!腹に一物ありありな雰囲気が最高!

あと、キスマイの玉森くんと上戸彩もかなり良かったです!!

この二人のキャラクターが清涼剤みたいに効いていて、出てくるたびになんかホッとさせられるんですよね。

最強(狂)のシーンは、ノルマに追い詰められた中堅社員がおかしくなっていくところです!!!ネタバレになるから詳しく書けないけど、お客様と契約できたから、ご挨拶に上司を連れて行くんですけど、行った先が・・・という。

上司役の渡辺いっけいの表情が最高でした!!!!

 

それにしても、銀行っていまだにパワハラが横行してるんでしょうか...この映画観てたらつらくなってきちゃった...さすがにそんなことないと思いたいけど…

あと、最近よくある儲け話で「ビルの一棟買い」ってのがありますけど、この映画のキーポイントです。

投資とかに興味がある人も楽しめる内容だと思いました。

movies.shochiku.co.jp

 

フェイブルマンズ


www.youtube.com

 

スピルバーグの自伝的映画!!なんて宣伝してるから、うっかり「ニュー・シネマ・パラダイス」みたいな「映画とともにっ!成長しましたっ!」的な映画かと思って観に行ったら、

家族崩壊&イケてない青春

の映画でした・・・。

私、ハンカチ2枚用意して行ったんだぜ~~~~ぜったい泣くと思ったから。

そしたら、涙一滴も出なかったんですわ~・・・

もう、映画観てる最中から「これ、ホントの話???早く調べたーい!」ってことしか思い浮かばないほどヤバいんですよ。

特に母親が!!!!!!

母親、エキセントリックスーパーレディすぎて、びっくりしました。

ホントにこんな人だったの~?って帰宅してから調べたら、そのまんまだった…

真っ赤な口紅にピーターパン襟、ヒナギクへの愛、青いジーンズにギラギラした宝石たち、レストラン“The Milky Way”でテーブルとテーブルの間をダンスすること、そしてキャンプや釣りに、クロスワードパズルを愛していたことで彼女は知られていました。

引用:「スティーヴン・スピルバーグ最愛の母、死去」シネマトゥデイ

www.cinematoday.jp

 

いや、さすがにこの映画のミッシェルウイリアムズのほうがきれいだけど、本物も個性的な美人さんです。

スピルバーグに3人の妹がいるっていうのも今回初めて知りましたけど、もっと彼女たちにもスポットライトあててほしかったです。(調べたら3人とも健在で、いい感じのおばさんになってた)

 

「映画を作ること」っていいことだけじゃなくて悪いことも起こっちゃうんだな~と思わされる映画でした。

スピルバーグが自分の人生を総括したくて作ったような感じです。

泣けはしないし、なんならどんよりする系の映画なんだけど、スピルバーグに興味がある人はぜひ。

デートには向かないので注意!めっちゃ長いし!!!!(3時間近くあった)

あと、字幕が「戸田奈津子」先生だったので、まだまだ元気そうで安心しました。

fabelmans-film.jp

 

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス


www.youtube.com

 

アカデミー賞最多11部門ノミネート!

結果はどうあれ、今春の最注目作品です!!

もうこれ観るの待ち遠しかった~~~~

なんてったって!あの!!!

キー・ホイ・クァンが出てるっつー!!!!

「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」の「ショート・ラウンド」役!「グーニーズ」の「データ」役の!!!あの!!キー・ホイ・クァンよ~~~(かわいかったなあ)

約30年ぶりの俳優復帰なんですって。

いや、もうね、この作品の彼、めっちゃくちゃいいから!!!

主人公の旦那さん役なんだけどさ~、気の強そうなミシェル・ヨーの周りをオロオロしながら動き回る、ザ・弱腰年下ダンナが、急にキリッとなるところ最高ですわ。

 

f:id:izumisawasan:20230312110843j:image

ウエストポーチでカンフー!!(武田鉄矢のハンガーカンフー超え)

ちなみにこのシーンのキー・ホイ・クァン、

ジャッキー・チェンにそっくりで驚きました!

「え!え?ジャッキーそっくりじゃない???え?」脳内で大騒ぎですよ!

感動で泣きそうになりました。

☆アカデミー助演男優賞受賞!!!!☆

 

で、主人公エブリン(この名前にも「エブ」がついてる)役がミシェル・ヨー。


f:id:izumisawasan:20230312110854j:image

最初は口うるさいオバちゃんだけど、覚醒してからのカンフーがすごい!

 

Wikipediaで調べたら、

サモ・ハン・キンポーに見出されて1984年に映画デビューしたらしいです!

(え。どういう繋がり??)

そんで「七福星」とか「ポリスストーリー3」とかに出てたんですね!

まあ、私の中では「007トゥモロー・ネバー・ダイ」のボンドガールのイメージが強いんですけど…

つーか、同い年ぐらいだと思ってたら、御年60歳ですって!!!

すげー若い~~~~

カンフーもすごいけど、スタイル維持がすごすぎる~

そんで、後半に着てるカーディガンがイカしてました!


f:id:izumisawasan:20230312110858j:image

▲バックに「PUNK」って白い編み込みが入ってる赤いカーディガン▲

このカーディガン、欲しいよ~~~~~!!!!!

☆アカデミー主演女優賞受賞!!!!☆

 

で、で、私、うっかりチェックし忘れてたんですけど、税務局のオバサン(けっこう重要キャラクター)役の人、なーんかどっかで見たような...?って思ってて、帰宅してから調べたら、

「ジェイミー・リー・カーティス」でした。

ジェイミー・リー・カーティスといえば、シュワちゃんと共演してた「トゥルー・ライズ」ですよねっ!昔、よくテレビで放送してましたよねっ!

ちょいごつめの個性派女優って感じでけっこう印象に残ってたんだけど、今回の映画のオバサン役、かなりのインパクトでした!!


f:id:izumisawasan:20230312111837j:image

▲ブロンドおかっぱ・赤縁メガネ▲

 

ちなみに彼女もけっこうアクションをかますので、要注目!!!(ちょっとしたラブシーンもあり)

☆アカデミー助演女優賞受賞!!!!☆

 

あと、渡辺直美チックな娘ちゃんも良かったです!!!

母と娘の話でもあるんですよね~。これ。(最後の方泣いたわ…)

ちなみにこの映画、すごいすごいって言われてますけど、かなりのカルト映画ですよ!少なくともアカデミー作品賞に合ってるとは思えません。(褒め言葉)

だって、かなり下ネタあるし、わけわかんない映像がてんこ盛りだし。

でも、個人的にはこの春一番の映画だと思います!!!

アクションとSFが好きならぜったいおすすめ!

(そーいえば、マトリックスのパロディもあったわ…)

後味もサッパリしてるし楽しいよ~

gaga.ne.jp

☆作品賞ほかたくさん受賞!!!!☆

その他最近観た映画の総括。

「RRR」

rrr-movie.jp

 

笑って泣けるインド・エンターテインメントの最高峰!!!!

「血湧き肉躍る」って、この映画のことを言ってるとしか思えません。

音楽がとにかく良くて、劇中歌がアカデミー賞にノミネートされてます。

近くの映画館でやってたらぜったい観てほしい!!!大きいスクリーンと爆音で。

 

「バイオレント・ナイト」

https://www.universalpictures.jp/micro/violentnight

 

ねえ…この映画、今のところ「エブエブ」と同率1位なんですけど...

まあ、このまんま「サンタが悪者たちをやっつける」内容なんだけど、もう完全に「ダイ・ハード」のサンタ版って感じ。

(途中でホントに「ダイ・ハード」のDVDが出てくるw)

しかも、クリスマス曲で有名なのってたくさんありますけど、この映画のアクションシーンで流れるのは、

ブライアン・アダムスの「クリスマス・タイム」!

 

youtu.be

 

サンタが悪者をやっつけてくシーンで流れるのがこのバラード!!!

めちゃくちゃしびれます!!!!!!!

80年代クリスマス曲の中でもけっこう上位なんですよね。私の中で。名曲です。

この映画、けっこう感動的なところもあって、最後の方、泣いちゃいました…

アクション映画好きなら観て損はないです!!!

 

以上、映画評でした!

 

こんな感じで元気にやってます!

【トンデモ映画キター!】「LAMB/ラム」を観てきたぞー

映画「LAMB/ラム」を観てきた

この映画、何回か予告を観てたんですよ。

明らかに、

子供をなくした羊飼いの夫婦が、羊っぽいものを子供のように育てる

っていう内容なのはわかっていました。

うんうん・・・アレだね?ちょっと不気味系の映画だね?

不穏な雰囲気がバリバリですよぉ~

で、銀座に用事があったついでに、丸の内ピカデリーで観てきました。

 

youtu.be

 

klockworx-v.com

 

丸の内ピカデリーの最前列は、リクライニングシートになっています。

ちなみに、リクライニングシートって別料金かかりそうですが、かかりません!!

安心してチケットを購入してくださいねっ。

リクライニングシート、といっても単に背面の角度がグイーっと伸びて、140度くらいになるってだけです。

通常の角度よりも見やすいかな・・・って感じ。


f:id:izumisawasan:20221009190653j:image

▲最前列のリクライニングシート▲

 

ただし、上映中の飲食には注意が必要ですよーーー!

ほぼ仰向けの状態で飲み食いすると、誤嚥の危険がありますからね!

(介護研修で習った)

私は案の定、ポップコーンの皮がのどに引っかかってゲホゲホしちゃいました。

いつもだったら咳き込む時、「たぶんここから戦闘が始まるから、思う存分咳き込めるゾー!」ってタイミングがあるんだけど、この映画、ずーっと静かだからめっちゃキツかった…

 

「LAMB/ラム」の前半あらすじ

この映画のあらすじです。

アイスランドの山沿いで、羊飼いをしている40代くらいの夫婦。

ある日、羊の舎内に何者かが入ってきて羊たちがざわめきます。

(このへん、何がなんだかよくわからない)

で、一頭の羊が倒れ込んで、フウフウいうシーンでいったん終わり、夫婦の日常シーンが地味~に続きます。

ある日、2人が羊の出産を手伝っていたところ、「あれれ?なんかおかしいぞ?」的な表情になります。(そうです。異形のものが産まれたのです)

でも奥さんの方は、抱えあげてにっこり。(育てる気満々!)

旦那さんも戸惑いながら、だんだん子育てにハマっていくんですよね。

産んだ羊が何回も何回も夫婦の家の窓の前に来て、「返して~」みたいに見上げるところがなんとも言えない感じです・・・

 

そんなこんなで、羊の子どもも大きくなり、服を着せたり花冠乗せたり、手をつないで歩いたり(二足歩行可能)、言葉がわかるようになってきて「ううー」みたいな返事もできるようになってきた頃、旦那さんの弟が登場!!!!

 

「LAMB/ラム」のぺートゥルおじさんがいい

「ペートゥル」おじさんっていうんですけど、このペートゥル、髭面で革ジャンが似合うワイルド系。

奥さん(義理の姉)に気があるわ、納屋で勝手に寝るわ、行動もワイルドなんですけど、さすがに羊の子どもをふつうに扱ってる兄夫婦に「・・・おいおい、やべえだろ」感丸出し。「あれは一体なんなんだ?」と、みんなの心を代弁してくれますよ~

そしたらお兄さんてば「俺たちの幸せを邪魔するなよ」みたいなこと言って牽制するんですよ。「幸せ」の象徴なんですよね。羊の子が。(アダちゃんっていうんですけど)

ドン引きするペートゥルおじ。

でもだんだんアダちゃんに情が湧いてきて、気づけばホントの姪っ子みたい(女の子なんです)な感じになってきちゃうんです。

 

で、ある日、夫婦とペートゥルおじが酔っ払って、あるビデオを見るんですよ。

 

そのビデオとは・・・・・・

 

 

 

 

呪いのビデオでもなんでもなく、

 

 

 

なんと!ペートゥルおじが昔やってた音楽ユニットのPV!!!

 

しかも!90年代?のテクノ・ポップだよ~~~~♪

女性と2人組で、ペートゥルメンバーはなぞのロボットダンスを踊っています!

モノトーンのわざとらしい映像が最高!!!!


f:id:izumisawasan:20221008144104j:image

▲ペートゥルメンバー▲

 

あの~・・・

この映画を観た後にネットで上がってるレビューやツイッターをいろいろ見ましたが、ペートゥルおじのPVに関して書いてる人、誰もいなかったんじゃい!!!

だから、せめて私に書かせてほしい・・・

このテクノ・ポップユニット、けっこういいんですよ!

アイスランドって、90年代、ビョークとかバリバリの頃でしょ?あと、ちょうどシガー・ロスが出てきたあたり??

 

 

(このジャケット、すごすぎん?当時、みんなで「スゲエ!」って話題になってたの思い出した)

 

 

(実はあんまり詳しくない)

 

この頃に、おじさん、このユニットでデビューしてたんや!!!

というわけで、ペートゥルおじさんユニットの再結成を勝手に希望します!!

ポップなデペッシュ・モードみたいなマジでけっこういい感じの曲だったので、これからこの映画を観る人はぜひチェックしてください!!!!!

 

「LAMB/ラム」の後半あらすじ

で、なんやかんやあっておじさんは退場しちゃうんですけど。

ねえ、おじさんのクダリ、まったく意味なかったのどういうことなの?

そして、衝撃的なラストに突入~!

ラストで「えっ?!」(なんじゃそれ!)

ってなるからお楽しみに。

終わってからもしばらく頭、ぼーっとしちゃって、帰りの電車で

「あ!最初のシーンってそういうことだったんか!!」ってやっと気づきました。

それにしても、これはまさにトンデモ映画ですよ!!!

けっこう席が埋まってて、40代~50代くらいの映画マニアっぽい一人客が多かったんですけど、(どっちかといえば女性率高め)

こね繰り回して「異形の存在の哀しみ」「人間の尊厳がー」うんぬん言って褒め散らかすミニシアター系好きな人、ぜったい出てきそう~~~って思ったひねくれ者のワタシ・・・

 

ハッキリ言って、この映画、雰囲気で魅せるだけのトンデモ映画ですからね!!!!

(言っちゃった・・・)

でも、トンデモ映画好きってけっこういるから、そういう人には超オススメです。

 

ファッションがめちゃくちゃいい

トンデモ映画なんだけど、さすが北欧!

ファッションがステキでした~


f:id:izumisawasan:20221008144111j:image

▲ヒロイン(奥さん)のラストのコーディネートが最高におしゃれ▲

 

この絵じゃわかりづらいんですが、色合わせがワタシ好み過ぎて泣いた・・・

冬ファッションのお手本になります!!

ありがとうございます!!!!

 

いろいろケチつけたけど、話題作ではあるので気になる方はぜひ。

 

ちなみにR15なので、念のため。あと、全部個人的意見ですのであしからず。

【まとめて映画評】トップガンマーヴェリック&シン・ウルトラマン

最近観た映画

引っ越しやフリーランス生活でバタバタしている中でも、映画をいろいろ観てました。

今回は、話題作をレビューしまーす!

トップガン マーヴェリック

まだ上映している映画館もあるから、観てない人はぜひ観に行ってほしいんですけど、めちゃ面白かったです!!

 

「デンジャーゾーン」とか「賛美の世界」がガンガン鳴るから、それだけでなんか泣きそうになったぜ!

 

▼おなじみ!ケニー・ロギンスのデンジャーゾーン!▼


www.youtube.com

 

▼大名曲!!!サントラの一番最後に入ってる「賛美の世界」▼


www.youtube.com

 

あ、もちろん当時、サントラ買いました。カセットテープで。

 

 

なんで映画評なのにサントラばっかり・・・?と思うじゃないですか?

前作、観ました?あれ、面白かったデスカ?

 

ワタシ、当時高校生で、家族で観に行ったの覚えてるんですよ。

帰りの道、家族誰一人として「面白かったね~~!」とか興奮してなかったんですよ。

ハッキリ言ってぜんぜん面白くなかったんですよね…

いやいや、大ヒット作だから面白くないわけないやん!?

そう思って、テレビで放送されるたびに念のため観ました。何度も。

でもやっぱり「この映画の見所は、デンジャーゾーンと賛美の世界がかかるシーンだな」としか思えなくて・・・。

 

そんで、この新作ですよ。

映画館で予告を観るたびに、「もしかして今回のは面白いかも…」と謎の期待があったんですけど、実際、前作の10倍は面白かったです。

 

とにかく、もうすぐ60歳になるトム・クルーズがすげえ!!!

引退したかと思いきや、まだまだ現役のトム。(黒の革ジャンでバイクぶーーーん)

若者たちに「すげえ・・・」と言わせるトム。(観客もスッキリ!)

元カノとの復活愛も当然のような顔のトム。(しかも相手はあのジェニファー“フェノミナ”コネリーだよ~)


f:id:izumisawasan:20220605105711j:image

▲メットを被っていても表情がわかりやすいトム▲

 

今回、トム・クルーズが来日したじゃないですか。

ワタシ、この性格だからついつい「新宿のサイエントロジーにぜったい顔出したよね…!」とか思っちゃったんですけど、今ググったら、すでに協会のナンバー2になってたんですね!

クルーズは宗教哲学であるサイエントロジー教会の熱心な実践者で、現在は教祖に続くナンバー2である。1番目の妻、ミミ・ロジャースを通じて1990年にサイエントロジーに関わるようになった。クルーズは公に、サイエントロジー、特にL・ロン・ハバードの提唱した「勉強の技術」が彼がディスレクシア(学習障害)を克服する手助けとなったと発言してきた

引用:トム・クルーズ - Wikipedia

 

トム・クルーズの映画、ほとんど観てますが、観るたびに「サ・イ・エ・ン・ト・ロ・ジ・ー」の8文字が頭をよぎってしまう泉沢です。

ちなみに今回の映画は、前回を観てからのほうが圧倒的に面白いです。

「アイスマン」とか「死んだ親友」とか、知っておかないとなんのこっちゃ?って感じですから。

まあ、今回はじめて「元カノ」のエピソードが出てきたから、観てなくてもいいかもしれないけど・・・。

前作ってダラダラした「青春」がテーマだったけど、今回は映像のリアルな凄さが際立ってて、ハラハラドキドキしっぱなしの「エンタメ」映画でした!!

あと、やっぱ「おじさんになっても活躍できるぜ!」的な展開は、中年世代に元気を与えてくれますわ~トム~

 

シン・ウルトラマン

あと、シン・ウルトラマンも観ました。

・・・感想、乾燥、完走・・・っと。

えっと、

長澤まさみのよくわからない役柄と、斎藤工とメフィラスが良かったです。

 

f:id:izumisawasan:20220612133344j:image

▲ウルトラマンを見上げて「きれい…」とつぶやくまさみ▲

 

いや、まさみは悪くない!悪くないんです!!!

でもミニスカスーツで巨大化して歩くまさみ(意識朦朧)はエロすぎやしませんか???!

ぜったい下に行きたくなるだろ!!!!

あと、頭がいいんだか悪いんだかわからないキャラクターだし・・・。

 

斎藤工もいつもの斎藤工だけど、メフィラス役の山本耕史は良かったな~

あのツルッとした、年齢不詳のルックスが宇宙人役にピッタリ!!

テレビで放送されたらぜひご覧ください。

 

以上です。

 

 

▲赤ワイン・・・▲
 
まだまだ映画観てるので追々書きます。

【サメホラー最新型】映画「海底47m 古代マヤの死の迷宮」を観てきた話

「海底47m 古代マヤの死の迷宮」を観てきた

ここ最近、映画館で観ていたのがジブリ映画(もののけ姫と千と千尋を観た)だったんですけど、昨日、久しぶりに新作洋画を観てきました!

 

「海底47m 古代マヤの死の迷宮」です!

 

youtu.be

 

<あらすじ>

ダイビング中に海底に落下、深海で檻に閉じ込められた姉妹が決死の脱出に挑む姿を描き、全世界で大ヒットを記録した海洋パニックスリラー『海底47m』。あれから3年、スケール、アクション、ロケーション、そして何よりもスリルと恐怖が進化と深化を遂げた、シリーズ第2弾が完成した。

 

今度の主人公は4人の女子高生。

ダイビングのスキルはアマチュアレベルにもかかわらず、メキシコの〈海底に沈むマヤ文明の遺跡〉を探検しようと盛り上がり、無謀にも最も危険な洞窟ダイビングに挑戦する。だが──突如、大きな衝撃が走り、巨大な人喰いホオジロザメが現れる! 必死で逃げる4人は、迷路のような海底洞窟で迷子に! 神殿が崩れ、命綱は切断され、SOSを発進しようにも石柱にさえぎられて無線は通じない。ようやく見つけた逃げ道は渦巻く潮流でふさがれる。酸素は残りわずか、牙をむくサメがすぐそこに

 

──果たして4人は、脱出確率0.0001%を突破できるのか!?致死量を超える未体験のパニックに、緊張と興奮と悲鳴が無限ループ!全人類が2度と海へは潜らないと泣きながら誓う、リアルかつ極悪のパニックスリラー!!

 引用:「海底47m 古代マヤの死の迷宮」公式HPより

映画『海底47m古代マヤの死の迷宮』 公式サイト

 

 

これね~・・・

まったく期待せずに観たんですよ。

しかも今この記事を書くために公式HPを初めて見たんですけど、

「海底47m」って映画の続編だったんすね~!

 

海底47m(字幕版)

海底47m(字幕版)

  • 発売日: 2017/11/08
  • メディア: Prime Video
 
 

 

あ、これ未見でした・・・

 

なんとなく夏っぽいスリラー映画なのかしら?ぐらいの気持ちで観たんですけど、けっこうなホラー度高め映画でした!

 

怖かったよ~~~~~!!!

というわけで、恒例の雑感想です。

 

雑感想

・タイトルである「古代マヤの死の迷宮」は初っ端に出てきただけ。しかもショボい。

 

・インディジョーンズ的な冒険ものではありません。

 

・これは純粋なサメホラー映画です。

 

f:id:izumisawasan:20200809204951j:plain

盲目の深海サメがスーーっとやってくる

 

・ホラー映画の定番である、

 青春キャッキャウフフ→調子に乗って足を踏み入れてしまう→恐怖体験をする

という流れで安定感抜群!

 

・女子高生4人組のうち、ジェイミー・フォックスの娘とスタローンの娘がいた。

(後から知った)

 

・男性陣があっという間にパックンチョ。

 

・誰が生き延びるのか、どうなってしまうのか、ハラハラドキドキ展開!

 

いやはや…ずーーーっと海底にいる映画なので、息苦しくなってしまいました。

 

NHKアニメ「未来少年コナン」を見ていた少女時代、コナンが息を止めて海に潜るシーンでいつもいっしょに息を止めていたことを思い出したよー

 

先日テレビでやってた「MEGザモンスター」よりぜんぜん面白かったので、サメホラー映画が好きな方はぜったい観た方がいいです!!!!

 

▼最後に「サメ映画」本の紹介してます▼

www.izumisawasan.tokyo

 

映画館で観ると迫力満点で手に汗握る~!

デートムービーにもおすすめでっす☆

(女子高生たちのビキニ姿も堪能できちゃうよっ)

 

gaga.ne.jp

 

夏はやっぱりホラーだねっ  

【格差やべーぞ!】映画「21世紀の資本」を観てきた!【超雑感想】

映画「21世紀の資本」を観てきた

数年前にちょっとしたブームになったじゃないですか?

トマ・ピケティの「21世紀の資本」

 

ちなみにワタシ、

まったくといっていいほど興味がありませんでした!

 

つーか、お金とか経済とか頭が痛くなるので考えたくないタイプです!

まあいまだに苦手ではあるのですが、2年前から自分で投資を始めて、やっと少し興味が出てきたんですよね。お金に関して。

 

えっとー・・・

その程度の脳みそちゃんで観てきました。

 

映画「21世紀の資本」を!!!!

(たまたま時間が合ったからという理由です…)

 

『ウォール街』『プライドと偏見』『レ・ミゼラブル』『ザ・シンプソンズ』『エリジウム』…。
700ページを超える原作本とは異なり、映画版『21世紀の資本』は名作映画や小説などをふんだんに使い、過去300年に渡る世界各国の歴史を”資本”の観点から切り取ってみせる。世の中が成熟すると資本主義は平等になる、というクズネッツの定説をひっくり返した原作者トマ・ピケティは、「現代は第一次世界大戦前の不平等な時代に戻ってしまっている」と警鐘を鳴らす。

日本でも大きな社会問題となっている「格差社会」の真相を分かりやすく描いた、唯一無二の”学べる”映画。ピケティ自身が映画の監修・出演をこなし、世界中の著名な政治・経済学者とともに本で実証した資本主義社会の諸問題を映像で解説。世の中に『渦巻く格差社会への不満や政治不信。誰も正しく教えてくれなかった本当の答えがこの映画にはある。ピケティとの共同作業で、ニュージーランドを代表を代表するヒット監督ジャスティン・ペンバートンが描く、目からうろこの驚きに満ちた103分。昭和の高度経済成長や平成のリーマン・ショックは何だったのか?21世紀を生きる日本人必見の経済ムービーが登場。

 

引用:

映画『21世紀の資本』公式サイト

 

超絶雑感想 

この映画、ピケティ自身も出てくるし、他のいろんな個性的な学者も出てきて、世界中の経済専門家のカタログ的な見方もできてなかなか面白かったです。

 

あと、本で読むのとは違って、映像で歴史とかもわかりやすく学べるので「かわいそうな脳みそちゃん持ち」のワタシでもなんとかついていくことができたのです!

(やったね!)

 

雑感想を箇条書きしてみます。

 

 

・19世紀以降の歴史を経済の視点からふりかえる。

 

・支配層が永遠に支配できちゃう構造ができあがってきた。

 

・格差は良くないよ。

 

・それを縮めるために累進課税が必要。

 

・金持ち層しかできあがっていかない世の中だからみんなちゃんと投票に行こう。

 

☆ピケティの一番の醍醐味が、データで解析したところ。

 

データによると、「資本家の利益がつねに労働による利益を上回る」ことが明白に!

だから労働者は資本家をぜったいに上回れない!

なんとかしたいなら、みんなで投資をするしかない。

 

そんな感じなんですが、正直、「そういう面もあるしそうじゃない面もあるんじゃないかな~?」とはちょっと思いました。

 

映画はピケティの理論に沿った作りだから、反対意見とかも出てこないし、もう完全に「これが真実!!!」としか表現されてないので、基本的にいろんな考えを取り込みたい派の自分としては、?と思うところもありました。

 

でも、かなり面白かったです。

  

心理学者による実験がおもろかった

この映画の中で、「格差はヤバイ」ということを実験で表したシーンがなかなか興味深かったので紹介します。

 

1.二人でコインを使ったすごろく的なゲームをしてもらう

 

2.片っぽにコインをたくさん持たせ、もう片っぽにはコインを少ししか持たせずにゲームをスタート!

 

3.どうあがいても初めからコインが多い方が勝つ

 

4.勝敗は最初から選ばれた運だけの要素なのに、勝った方は

 

「自分が頑張ったから勝った!」

「自分すごい!」「自分偉い!」

「負けた方ザマーw」

 

としか思わず「勝ったのは運のおかげ」なんて全然感じない。

 

これって人間の心理なんだって!

 

思うところがありますよねー!

 

自分が、最初からコインが少ない方だったとして

「コインが少なくてもひょっとしたら勝てるかもしれないから頑張ろう!!」

なんて思っちゃいそうですもん!!

 

いや、ひょっとしたら勝てるかもしれませんよ?

極小の確率で・・・

 

不利な状況から脱するのってひっじょーーーに無理ゲーなわけです。

反対に、最初から有利だとずっと有利だというね・・・

そんで「負ける方www」なんてバカにしちゃうというね・・・

 

ふう・・・・・

 

不況時代の攻めた求職

あと、不況時代の映像でインパクト強いのがありました。

 

↓コレ↓


f:id:izumisawasan:20200614113624j:image

 

この人のインパクトがすごくて、映画「21世紀の資本」の中で一番記憶に残ったというw

 

今後の日本においてもこういう人出てきそう~!

出てきたらそうとうヤバイよ~~

 

とりあえずこの映画、なかなか良かったのでDVDやネットで観られるようになったらぜひ観てみてください!

 

21shihonn.com

 

 

▲こちらはプライム会員なら無料で読めます▲

 

おまけ:今の映画館 

昨日見に行ったのは「新宿ピカデリー」だったんですが、事前予約はできず、直接劇場でチケットを買って観るしかできませんでした。


f:id:izumisawasan:20200614130127j:image

▲ロビーもガラガラ

 

しかも!座席が間引きされててすんごいの!!

 

隣は5席ほど離れてたし、前後も重ならないようにしていて、

(椅子にテープ貼って座れないようになってた)

はっきり言ってものすごく観やすくて快適そのものでした!

 

ソーシャルディスタンス最高~☆

 

久々に映画泥棒CMも観れてやっぱり映画館いいよねー 

【サバイバル】映画「クワイエット・プレイス」が予想を裏切る面白さだった話

映画「クワイエット・プレイス」


音を立てたら、即死。何かがやって来る/映画『クワイエット・プレイス』日本版特報

 

あれれ・・・

この映画、ホラーだとずっと思っていて見始めましたが、

思いっきり「サバイバル」ものでした!!!!

 

「ウォーキング・デッド」+「宇宙戦争」みたいな感じ。

 

予想を裏切るジャンルの映画でしたが、めちゃ面白かったのでぜひ観てない方に観てほしいです。

 

雑感想

①めちゃドキドキする!!!

大きな音を立てると、謎の宇宙人に襲われるんですよーーー

コイツら、目は見えないけど耳が敏感なヤツらなんすよ。

人間を食べるわけでもなく、単にカマみたいな手を振るってどんどん襲うんです。

このカマキリタイプのエイリアン、地球上に降り立ってからは人間狩りに勤しんでいるようで、どの国も絶滅させられています。

 

主人公一家は、父母に子供3人なんですけど、初っ端から・・・(´;ω;`)

 

で、見どころは、この家族がどうやってこのカマキリエイリアンたちから身を守り、生活していくかってとこです。

音を一切立てられない生活の不便さと恐怖をいっしょに体感できます!

(観ながら何回もぎゃあ〜とか言っちゃった。悲鳴をあげられて幸せを感じた…)

 

トム・クルーズの「宇宙戦争」って映画あったじゃないですか?

 

あの映画での、エイリアンがめっちゃそばまで来てて、物陰に隠れて悲鳴をあげないように堪えるシーン、ああいうのが続くイメージです。

 

ヒヤヒヤしちゃって苦手ーーーー・・・なんだけど、なぜか見入ってしまうシーンNo.1だと思います。

 

②姉弟がなんかいい

この家族の子供たち、長女が耳が悪い設定(演じてる子も耳が悪い)で、家族は手話でいつも会話してるんだけど、こういう時、マジで、手話みんなで使えて良かった良かった!!

手話大事!!!!

 

そんで、この長女のルックスが、美男美女揃いファミリーの中で異質な雰囲気なのも妙にリアルでよかったです。


f:id:izumisawasan:20200420143321j:image

▲リアルな感じ▲

 

でもなんやかんやで長女の活躍あってこその結末だったので、ワタシはこの映画の真の主人公は長女ちゃんだと思いました。

 

しかも1番演技上手かったし!

 

弟くんの頼りなさもけっこう良かったし、子供たちはいい演技していて素晴らしかったです!!!

 

親たち(実生活でも夫婦)は、ちょっと情けなく感じましたがこれはこれでヨシ!(適当)

 

③泣いた

ラストの方での、決死覚悟の父親と長女のシーンで大泣き必至です!!!

 

④とっくに死んでる

ワタシなら、肝心な場面で、お腹がぐーーーーー!!っとか鳴ってすぐにカマキリエイリアンに襲われるだろうな・・・と思いました。

 

⑤字幕版でも吹替版でもどっちでもいい

ほぼ発話シーンがないため、吹替版の声優さんの仕事がなさすぎ!

字幕版でも吹替版でもあまり変わりません。

 

⑥続編が公開延期中

続編が公開延期しています・・・

早く観たいよぉ〜〜〜〜

 

quietplace.jp

 

 

▼AmazonPrimeにて会員無料!(2020.4.18現在)▼

クワイエット・プレイス (字幕版)

クワイエット・プレイス (字幕版)

  • 発売日: 2019/01/09
  • メディア: Prime Video
 

▲ このジャケ写、殺人鬼に襲われる系ホラーだと勘違いしがち〜

 

paramount.nbcuni.co.jp

 

サクッと観られるのでぜひ☆

【AmazonPrimeビデオ】映画「アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング」を観た

「アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング」を観た 

先日、恒例の新幹線映画鑑賞会をしてきました。

 

AmazonPrime会員が無料で観られる映画を前もってタブレットにDLしておき、新幹線乗車中に鑑賞する会です。

 

今回は「アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング」を鑑賞しました。

 


ぽっちゃり体形のヒロインがキュート!『アイ・フィール・プリティ!』予告編

 

この映画、何かの映画を劇場で観た時に予告編をやってたのを観て、「やべえ…コレ観たい!」と思った映画です。

 

基本的にあまりコメディ系の映画は観ませんが、なんか面白そうだったんですよ〜

で、いつの間にかアマプラに入っていたので大喜びでDLしたのです。

 

以下、感想です。

雑感想

主演の女子のビミョーなぽっちゃりブスっぷりが最高!!


f:id:izumisawasan:20200326132258j:image

 

この人、エイミー・シューマーというコメディエンヌらしいんですが、「痩せたらたぶんすごくカワイイ」系女子だと思いました。

 

でもねー、このドスコイ体型が意外と好きな人もいるんじゃないかしら…?

まるっきりお母ちゃんみたいなの!

 

おかあちゃん・・・

おかあちゃんっ・・・(ザコシ風に)

 

遠目で薄目にするとなんかカワイイ気がするし、自分が絶世の美女だと思いこんでからのファッションがけっこうおしゃれなのです!

 

とにかくすごくいい感じのぽっちゃりさんなので、観ていてバカにして笑うというよりは、親近感ありありで入り込めちゃう魅力がありました。

 

ちなみにワタシはここまでぽっちゃりはしていませんが、まさにここまでぽっちゃりしている友人がいますので、まるでその友人を観ているかのような錯覚に陥ったよ〜

 

「プラダを着た悪魔」を彷彿させられた

映画「プラダを着た悪魔」とかドラマ「アグリー・ベティ」みたいなストーリーです。

 

おしゃれブランドの通販部(なぜかチャイナタウンのビルの地下w)で働く主人公が、ジムで頭を打って自分が絶世の美女だと思いこみ、おっしゃれーな本社の受付嬢になるんですよ。

 

なぜか女社長に気に入られるの・・・

 

その女社長を演じているのが、美人女優のミシェル・ウィリアムズなんですが、知的でありながらなんとも憎めないキュートな演技をしていて、かなり好きになりました!

 

恋人役の人が良かった

美女だと思い込んだ主人公が、ランドリーでたまたま後ろに並んでいた男性に自信満々で声をかけてナンパするんですよw

 

で、最初は「はあ?・・・??」みたいな顔で対応していたもののなぜかデートすることになり、だんだん主人公のことが好きになっていくその男性がまたステキでした。

 

言っときますが大してハンサムでもないんです。

ヒゲぼうぼうだし、奥手だし。 


f:id:izumisawasan:20200326132307j:image

 

でも、笑顔がすごく良かった・・・!!

 

後半で女社長の弟のイケメン俳優と主人公をめぐって火花バチバチになるシーン、女性ならぜったいワクワクすると思います!!

(ワタシならイケメン俳優の方に傾きそうだぜ・・・)

 

コメントでは賛否両論

Amazonのコメントでは賛否両論が渦巻いていました。

 

ワタシはものすごく楽しめたので評価が高いと思ってたのに、否定的な意見もけっこうあって、特に多かったのが「主人公がウザいイタい」「主人公が美女だと思いこんでからの周りへの態度がヒドイ」などです。

 

あと、日本版吹き替えをやった渡辺直美への否定的コメントもけっこうありました。

(なんでこんなに嫌われてんの?)

 

この映画を観たということは、少なくとも興味はあって観始めたはずです。

 

どんな期待をして観始めたのかは不明ですが、主人公のキャラクターへの非難ということは、自分が期待していたキャラクターじゃなかった、ということでしょうけど、ここにはたぶんコンプレックスが関係してるんじゃないかな〜?と思いました。

 

おそらく自分もこういうモテないキャラなんですよ・・・

で、主人公に自分を投影させて楽しみたかったのになんか違う…私はこんなんじゃない!とコンプレックスを刺激されたんじゃないかなあ?と。

 

この映画が描きたかったことは、

自分の容姿にとらわれることなく、明るく楽しく人生を生きようぜ!!

ってことだと思うんです。

 

だからそのとおりにフィールすればいいだけの話です。

 

ということで、ワタシは素直な性格なのでかなり面白かったです!!

 

ただし、かなり下品なシーンやセリフもあるので家族みんなで観るのは勧められません。

 

「ブリジット・ジョーンズの日記」とかよりは下品というかコメディ寄りなので、キュートさを求めるとガッカリするかも。

 

家に閉じ籠りがちで退屈した時に1人で観ることをおすすめします☆(特に独身女子)

 

▼2020.3月現在、アマプラ会員無料♡

 

そしてもちろん泣いた・・・

【死霊船】GEOのホラー映画コーナーでまちがえた話【羊たちの沈没】

GEOのホラー映画コーナー

御用達のレンタルDVD屋さんGEOには新作コーナーの中に、さらにホラー映画コーナーがあります。


f:id:izumisawasan:20200314225302j:image

▲こんな感じ

 

先日、まちがえてこちらを手に取りました。

 


f:id:izumisawasan:20200314225623j:image

 

 

「死霊館」シリーズの知らないやつかな?と思ったのです。

 

死霊館シリーズは全て観ているはずなのに、こんなのあったかな?見逃してたかー!

 

しかも、なんと!

大好きなゲイリー・オールドマンが出演しているとな!

すごいじゃん。観るしかねえ!!

 

と、手に取って手元でよーく見たらタイトルが

「死霊船」でした。

 

死霊船のあらすじ↓

ゲイリー・オールドマンが主演を務め、呪われた船に乗り込んでしまった家族が体験する恐怖を描いたサスペンススリラー。

妻や2人の娘と暮らすデヴィッドは、自分の船を持つことをずっと夢見てきた。

ある日、オークションで見かけた70年前の船「メアリー号」に魅せられた彼は、妻を説得し船を購入する。

しかし家族と船出してすぐに、船内で不可解な現象が次々と発生。

実はメアリー号には悲しい歴史があり、怨念と悪霊が潜む“死霊船”として、乗り込む者を呪い続けてきたのだ。

逃げ場のない船内で、家族を守るべく戦うデヴィッドだったが……。

 

引用:映画.com「死霊船 メアリー号の呪い」より

 

WIKIってみたところ、

 

本作は批評家から酷評されている。

映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには24件のレビューがあり、批評家支持率は4%、平均点は10点満点で3.31点となっている。

サイト側による批評家の見解の要約は「何から何まで変なことになっている。『死霊船 メアリー号の呪い』は名優たちの才能を浪費し、怖さに乏しいごった煮状態のホラー作品に堕してしまった。」となっている

また、Metacriticには12件のレビューがあり、加重平均値は31/100となっている 

 

引用:WIKIPEDIA「死霊船 メアリー号の呪い」より

 

と、散々な批評がされていたのでたぶん面白くないのだと思います。

 

借りる前に気づいてよかったです。

 

羊たちの沈没について

昔、ジョディ・フォスターの「羊たちの沈黙」が流行っていた頃、

「羊たちの沈没」というしょうもないタイトルの映画をレンタルビデオ屋さんで見かけた覚えがあります。

 

羊たちの沈没 [DVD]

羊たちの沈没 [DVD]

  • 発売日: 2001/04/06
  • メディア: DVD
 
羊たちの沈没(字幕スーパー版) [VHS]

羊たちの沈没(字幕スーパー版) [VHS]

  • 発売日: 1995/02/10
  • メディア: VHS
 

▲VHSまでまだ売ってた…

 

 本家はこちらです↓ 

羊たちの沈黙  (特別編) [AmazonDVDコレクション]

羊たちの沈黙 (特別編) [AmazonDVDコレクション]

  • 発売日: 2018/03/16
  • メディア: DVD
 

 

ジャケットまでパロディのようにしていてナゾの気概を感じます。

 

ここまでやるなら観てやるか〜! と、少しだけ思わなくもありませんが、暇を持て余していた当時でさえ借りる気にならなかったので、暇がまったくない今となってはぜんぜん観る気がありません。

 

あらすじだけ気になったのでWIKIってみました。

 

羊たちの沈没』(ひつじたちのちんぼつ、原題:The Silence of the Hams)は、1994年のイタリアアメリカ合作のコメディ映画。

 

映画、『羊たちの沈黙』や『サイコ』を題材に、FBI捜査官が猟奇殺人鬼を追うという筋書きになってはいるものの、全編を通して様々な映画のパロディを寄せ集めた内容に仕上げている。

映画中には、ジョン・ランディスメル・ブルックスジョン・カーペンタージョー・ダンテといった著名人がゲストで登場している。

 

 引用:WIKIPEDIA-『羊たちの沈没』

 

完全なるパロディー映画でした!

(しかも面白そうやんけ!!!)

 

ひつじたちのちんぼつ、ってひらがなで書いてあると、

ひつじたちのちんぽつ→ひつじたちのちんぽう

と空目してしまいます。

 

ちつじたちのちんぽてんつ

 

ワタシは最近、お疲れ気味なのかもしれません・・・

 

 

羊たちの沈黙(字幕版)

羊たちの沈黙(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

…どうしてアマプラだとこのような雑なジャケになるのでしょうか・・・?

 

おそらく版権うんぬんの話になるんだと思いますが、やはりジョディ・フォスターの口に蛾が付いてるやつじゃないと羊たちの沈黙っぽくありませんよね…

 

THATについて

「IT」はヒットしたのでみなさんご存知でしょうが、「THAT」のことも知っておいてほしいのです。

 


f:id:izumisawasan:20200314225631j:image

 

しかも「ザット ジ・エンド」と書かれていますので、本家にならって後編なんだと思います。

 

THAT/ザット ジ・エンド(字幕版)

THAT/ザット ジ・エンド(字幕版)

  • 発売日: 2020/01/08
  • メディア: Prime Video
 

 

あらすじです。

 

1994年、ネヴァダ州の人知れぬ砂漠「ヒドゥン・デザート」にサーカスの一団がやって来た。

しかし、彼らを悪魔の化身とみなした司祭の扇動により、町の住人たちはサーカスの団員を皆殺しにした。

それから25年後。

その凄惨な事件は人々の記憶から忘れ去られていた。

そんな中、フェスに向かうサリーたち9人の男女がヒドゥン・デザートで休憩をしていると、トイレに向かったデイヴィが一向に戻って来ない。

サリーたちがデイヴィを探しに砂漠の奥に進むと、サーカステントが張られたゴーストタウンを発見する。

そこには、人の気配はなく、至る所に不気味なピエロの人形が置かれていた―。

 

引用:Filmarks「THAT ジ・エンド」より

 

まんま恐怖のピエロ映画やんけーーー!!!

 

前編はどんなんだったんかな??

 

THAT/ザット(字幕版)

THAT/ザット(字幕版)

  • 発売日: 2018/05/11
  • メディア: Prime Video
 

 

あらすじです。

 

親友のニッキが原因不明の突然死を遂げたアリスは、ニッキの恋人コーディや同級生たちと悲しみに暮れていた。

ニッキは死ぬ数日前から様子がおかしかったという。

高校卒業を間近に控え、それぞれの進路に向かい日々を過ごす中、死んだはずのニッキの携帯から皆にアプリの招待状が届く。

そのナビAIアプリ「ビー・デビル」は、アリスたちの哀しい心の隙間を埋めてくれた。しかし、アプリは次第に暴走しはじめ、それと同時にアリスたちの前に得体の知れない何者かが現れるようになる。

一人、また一人と消えていく同級生たち。

アリスはコーディと共に、ニッキにアプリを招待した者を探すが―。

 

引用:Filmarks「THAT」より

 

 

おい・・・

 

前編と後編、話がつながっとらんぞ・・・w

 

どちらのTHATもB級ホラー感満載っぽいので、無料だったら観てもいいレベルです。

 

B級ホラーはおすすめできない

しかし、B級ホラーは観る前までが楽しいだけですので、あまりおすすめはできません。

 

写真、THAT ジ・エンドの右横の「ドント・イット」ってのも「ドント・ブリーズ」と「IT」を合わせて間違えさせようとしたB級ホラーだと思いますが、たぶんこういうのは大して面白くないと思うので、おすすめしません。

 

一般人は有名なホラーしか観てはいけないのです。

何度も書いているようにぜひ「死霊館」シリーズを観てください。

話はそこからなのです。

 

死霊館(字幕版)

死霊館(字幕版)

  • 発売日: 2014/01/29
  • メディア: Prime Video
 

B級ホラーとは一線を画すエンタメ映画でっす☆

 

以上です。

 

☆ここでお知らせがあります☆

 

このブログは毎日更新が売りでしたが、一身上の都合により、基本的に 土日祝日は充電させてもらうことにしました。

 

たまに土日祝もアップする時があるかもしれません。

 

「書きたい時に書きたいことを書く」ことを考えたら、毎日更新はキツくなってきたのでちょっと緩めさせてください・・・スンマセン…

 

以上、以上でした。

 

プライベートとネタ仕込みに時間とられてる〜

映画「1917 命をかけた伝令」がすばらしくてパラサイト超えしていた件

 映画「1917 命をかけた伝令」を観てきた

 先日、こちらの映画を観てきました。

 

今回のアカデミー賞で撮影賞・録音賞・視覚効果賞を受賞した映画ですが、この際言い切っちゃいましょう・・・

 

作品賞と主演男優賞&助演男優賞を取っても良かったんじゃないかっ?

と・・・

 

それほどすばらしい映画だったのです!

 


『1917 命をかけた伝令』TVスポット(リミット編)

 

 

「007 スペクター」「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」などで知られる名匠サム・メンデスが、第1次世界大戦を舞台に描く戦争ドラマ。

 

若きイギリス兵のスコフィールドとブレイクの2人が、兄を含めた最前線にいる仲間1600人の命を救うべく、重要な命令を一刻も早く伝達するため、さまざまな危険が待ち受ける敵陣に身を投じて駆け抜けていく姿を、全編ワンカット撮影で描いた。

 

1917年4月、フランスの西部戦線では防衛線を挟んでドイツ軍と連合国軍のにらみ合いが続き、消耗戦を繰り返していた。そんな中、若きイギリス兵のスコフィールドとブレイクは、撤退したドイツ軍を追撃中のマッケンジー大佐の部隊に重要なメッセージを届ける任務を与えられる。

 

戦場を駆け抜ける2人の英国兵をジョージ・マッケイ、ディーン・チャールズ=チャップマンという若手俳優が演じ、その周囲をベネディクト・カンバーバッチ、コリン・ファース、マーク・ストロングらイギリスを代表する実力派が固めた。

 

撮影は、「007 スペクター」でもメンデス監督とタッグを組んだ名手ロジャー・ディーキンス。第92回アカデミー賞では作品賞、監督賞を含む10部門でノミネートされ撮影賞、録音賞、視覚効果賞を受賞した。

 

引用:映画.com

1917 命をかけた伝令 : 作品情報 - 映画.com

 

第一次世界大戦時のフランス戦線が舞台です。

イギリス軍の若い二人が味方に大切な伝令を伝えに行く、ってだけの話なんですけど、戦争映画にありがちなどんよりした空気が続く感じではなく、サクサクとスピーディーに進みます。

 

この映画の見どころとして「驚異のワンカット撮影」があります。

 

いや〜、これねえ、すごいんだわ…

こんなの若い男子じゃないとできないよーーーー

えんえん走り続けるわ、えんえん銃弾を避けて走り回るわ。

 

えんえん続けないといけないから演じている人もスタッフも超大変です。

そのおかげで、自分も戦場にいる気分にさせられました。

 

ただ、ワンカット撮影の弊害として、周りに何があるのかどんな状況なのかがわかりづらいんだよね。

だから唐突に事件が起こったり、知らない人が現れたりするの。

 

まあ逆にそれがリアルなんだけどさ〜

 

手汗びっちょりかいたわ

 

雑感想

恒例の雑感想です。

 

・主人公の二人の若者がとてもいい。


f:id:izumisawasan:20200226112837j:image

▲最初に上官に呼ばれるブレイクくん

 

伝令を伝えないと、お兄さんがいる軍隊が全滅してしまうのです!

友達のスコくんの手をとって誘います。

 


f:id:izumisawasan:20200226112844j:image

▲クールなスコくん

 

最初は明らかに面倒くさがるんですがw、ある悲劇が起こる中盤以降、がぜん情熱的になります!

 

二人とも完璧!パーフェクト!!いい役者さん!!

 

・塹壕の人混みの中を走り抜けるシーンがすごい

 

イギリス軍の野外塹壕の中を二人が走るシーンが最初のインパクトシーンです。


f:id:izumisawasan:20200226114336j:image

▲延々と続く塹壕

 

もちろん上に上がったりしたらドイツ軍の狙撃兵から狙い撃ちされます。

 

塹壕の中には兵隊、兵隊、兵隊、兵隊・・・・

座ってぼんやりしてる人、なんか食べてる人、怪我人を運ぶ人、などなど。

 

ぶつかって怒られたりしながらこの中を小走りで走っていく二人を応援したくなるよ〜!

 

・命の儚さ

中盤であっと驚く事件が起こって、ほんとあっという間に人って死んじゃうんだな…と思わせられます。

 

このコミックを思い出しました。

 

▼戦争であっけなく死ぬ人々がかわいらしい絵で描かれている名作▼

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1 (ヤングアニマルコミックス)
 

こちらのコミック、すばらしいので超おすすめです。

 

・自然の美しさと光の演出

桜の花びら、緑の木々などの自然の美しさと照明弾などの光と影の演出が素晴らしかったです。

 

・ストーリー的にはまあまあ

「プライベートライアン」と「硫黄島からの手紙」と「ダンケルク」を足して3で割った感じがしました。

  

▼ストーリー的にちょっと似てた▼

プライベート・ライアン [Blu-ray]

プライベート・ライアン [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント
  • 発売日: 2019/04/24
  • メディア: Blu-ray
 

 

▼同じ軍にいてもいろんな人がいる(ニノが頑張ってる)▼

硫黄島からの手紙 [Blu-ray]

硫黄島からの手紙 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: Blu-ray
 

 

▼映画館で観て手汗ビチョビチョになった▼

ダンケルク [Blu-ray]

ダンケルク [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • 発売日: 2018/06/13
  • メディア: Blu-ray
 

 

よく考えたら単にワタシが好きな戦争映画ベスト3なだけでした。

 

「フルメタル・ジャケット」とかも好きですが、よりリアルな人間ドラマちっく戦争映画の方が好きだ〜

 

この映画、ワンカット撮影云々よりも内容がとても良かったのでぜひぜひ!!!

 

1917-movie.jp

 

この映画は映画館で観るっきゃない!!!!

 

実はタランティーノの映画って面白くないのではなかろうか?【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】

 映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を観た

 先月、U-NEXTの無料お試しに入って、無料ポイントで映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を購入し、放置したままでしたので昨日やっとこさ観ました。

 


<#ワンハリと覚えて下さい>編  『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』6秒予告 8月30日(金)公開

 

くっそ長いタイトルですし、その昔「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」っつー名作もありましたから、配給会社も苦肉の策で

「ワンハリと覚えてください」

なんてやってたみたいです。

 

潔く「ハリウッドであったこと」とか「むかしむかし、ハリウッドで・・・」とか「ハリウッドの昔話」ぐらいの意訳でタイトルつけてもよかったんじゃないでしょうか?

 

まあそんなこたあいいんですよ!

タイトルくらい!

なんてこと!!

ない!!!

 

問題は、3時間弱もある長尺のうえ、超つまんなかったことです!!!

 

この3時間でブログを書いたり副業タスクでもやればよかった…

 

雑感想

とはいえ、一応今回のアカデミー賞にも何部門かノミネートされていたし、助演男優賞でブラピが受賞していたから、そこそこいい映画なんじゃないの〜?と、思うじゃないですかーーー?

 

少なくともワタシは面白くなかったんですよね〜

 

まあ良かった点から書き連ねてみます。

 

<良かった点>

・レオ様(レオナルド・ディカプリオ)とブラピ(ブラッド・ピット)が初共演!

レオ様は西部劇中心の人気俳優役。ここんとこ落ち目。

ブラピはレオ様のスタントマン役。トレーラーハウスに犬といっしょに住んでいます。

 

この二人の相棒っぷりと対比っぷりがなかなか良かったのです。

 

そして「こんな人たち、ホントに1969年ごろハリウッドにいたっぽい〜」

感がすごいヘアメイク&雰囲気なのです。

特にブラピの1969年みがすごかったです。


f:id:izumisawasan:20200217132052j:image

 

ワタシは1970年生まれですから、小さい頃に観たテレビや雑誌などでアメリカのこういう空気感はなんとなーくわかりますが、若い人たちにとってはものすごく昔のことに感じるのではないでしょうか。

 

・音楽やファッションがおしゃれ

1969年のハリウッドが舞台です。

その当時の再現の仕方がなかなか良かったです。

ベトナム戦争・ヒッピー・おくすり・サイケデリックロック・ハデな車などなど。

それに加えて前時代的な西部劇。

 

あと、シャロン・テート役のマーゴット・ロビーのファッションがステキでした。

ミニスカートにロングブーツ!!

 

これぐらいかなあ?良かったところって。

あとは良くなかった点。

 

<良くなかった点>

・タランティーノの趣味が全開すぎて観客置いてけぼり。

 

・シャロン・テート殺害事件が有名な話なので、シャロン・テートたちがカルト集団に殺される結末に向かっていくのがハラハラドキドキでしんどかったのに、あっさりと裏切ってきやがった。

(これはこれでまあいいけど)

 

・ドライブのシーンやどうでもいいシーンの長回しが多すぎて眠くなる。

 

・ブルース・リー役の人が似てなかったし、バカにされていて悲しくなった。

 

・タランティーノ映画のいつものクライマックスである残酷シーンが残酷すぎて引いた。

(いつもよりはちょっとマシ?)

 

 

史実があるので結末を知っているだけにハラハラさせられるんだけど、ほぼハッピーエンドに変わっているので、最後のどんでん返しを楽しんでください!

 

…ってイメージで作ったんだろうけどさあ・・・

 

シャロン・テート殺害事件を知らない人が観てもぜんぜん面白くないと思うんだよね〜

この残酷な史実を知っててなんぼの映画なのよ。

 

というわけで知らないけど観てみたい人はこちらをどうぞ↓

 

シャロン・テート

1960年代にテレビの人気シリーズに出演し、その後、映画に進出した。

映画『吸血鬼』で共演したのが縁で1968年1月20日に映画監督のロマン・ポランスキーと結婚したが、翌1969年8月9日、狂信的カルト指導者チャールズ・マンソンの信奉者達の一人、スーザン・アトキンスら3人組によって、一緒にいた他の3名の友人達と、たまたま通りがかって犯行グループに声を掛けた1名と共にロサンゼルスの自宅で殺害された。

マンソンはシャロンの前にその家に住んでいたテリー・メルチャーが、マンソンの音楽をメジャーデビューさせられなかったことを恨みに思っていた。

当時シャロンは妊娠8か月で、襲撃を受けた際に「子供だけでも助けて」と哀願したというが、それが仇となりアトキンスらにナイフで計16箇所を刺されて惨殺された。

ポランスキーは、生まれることなく死んだわが子にテートと自らの父の名を取ってポール・リチャードと名付け、テートとともに埋葬した[2]

 引用:Wikipedia-シャロン・テート より

 

ねっ!いやーーーな話でしょう?

しかし映画では違うエンディングになっているのでお楽しみに☆

 

タランティーノ映画について

で、今回の映画を観終わって思ったんだけど・・・

 

タランティーノの映画って

面白いかあ?

 

初めて観たのは「パルプフィクション」でしたけど、これだってオープニング曲「ミザルー」のかっこよさと勢いがあっただけでそれほど面白くなかったんだよな〜

 

その次の「フォールームス」なんてホントつまんなかったし、一応ぜんぶ観てきましたけど、観終わるたびに毎回「そんなに面白くなかったな〜」と思うばかり。

 

タランティーノ最新作!!って予告を見るといつも観なきゃ!!ってなるんだけど、アレなんなんだろ・・・・

 

タランティーノがっかり説を唱えたいと思いました。

 

www.onceinhollywood.jp

 

1ヶ月無料〜

もれなくもらえる無料ポイントでワンハリもその他の最新作も観れます!

(アマプラより探しやすいし観やすかったのでおすすめ!!)

▼▼▼

U-NEXT

 

こういうの、忘れないように必ずスマホのスケジュールに一ヶ月後の解約日を入れといて即解約します…

(こっそり) 

 

UNEXTでポイントで観るならジョーカーとかターミネーターニューフェイトの方がおすすめ!

映画「カイジ ファイナルゲーム」でメガネスーツ男子をたっぷり堪能できるぞーー!

映画「カイジ ファイナルゲーム」を観てきた


映画『カイジ ファイナルゲーム』予告

 

悪魔的だ〜!!!

 

観てきましたよーー

「カイジ」映画シリーズ第三弾!!

 

この映画、とにかく評判が今ひとつなのでなんの期待もせずに観に行ったら、まさに悪魔的なまでの客席ガラガラっぷりでしたが、意外と面白かったんですよ。

 

漫画の「カイジ」は、ゲームやカラクリの説明がわかりづらくて途中でギブアップしてしまいましたが、映画のカイジはテレビで最初のだけ観ました。

 

それにしても、漫画版のカイジはこんなんなのに↓


f:id:izumisawasan:20200212124523j:image

 

 

映画版のカイジは藤原竜也ですからこんなんです↓


f:id:izumisawasan:20200212124530j:image

 

もちろん映画版のカイジの方が見目麗しいので好きです。

 

今回の映画では、カイジが「ギャンブルのスーパーヒーロー」みたいな扱いで描かれていて、漫画版でいつもダラダラと汗や涙を垂らしてざわざわしているカイジとはまったく違いました。

 

以下、あらすじです。

2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。

金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になっていった。

派遣会社からバカにされ、少ない給料で自堕落な生活を送るカイジは、ある日、帝愛グループ企業の社長に出世した大槻と再会。

大槻から、金を持て余した老人が主催する「バベルの塔」という、一獲千金のチャンスを含んだイベントの存在を知らされ……。 

引用:映画.COM

カイジ ファイナルゲーム : 作品情報 - 映画.com

 

雑感想

感想としては、

今回の映画は、福本先生の作ったオリジナルストーリーという触れ込みだけど、

カイジは漫画の方がいいな・・・

ということです…

 

漫画なら納得できそうな話なのに、映画で「貧困になった近未来の日本」なんてやっちゃうと、いったいどういうふうに観たらいいのかわからなくなってしまうからです。

 

「近未来の日本」なんて妙にリアルな設定なのに、「そんなことあるはずないだろっ!!」という異常なまでにネガティブな未来が描かれていたんですよね…

 

まさか信じる人はいないと思いたいんですけど、もしかしたら、ふだんワイドショーしか見てないような、Yahooコメントに感情論を書き込むような層が観たら「恐ろしい未来だ・・・日本が滅びてしまう!!政治家はひどい!!!富裕層はひどい!!!!」なんて言い出しかねないと思ったのです。

 

これはあくまでも

虚構の世界ですからねっ!

 

ワタシは最初そんなことを思いながら観ていたんですけど、とにかく吉田鋼太郎の悪役っぷりが良くて途中からどうでもよくなりました。


f:id:izumisawasan:20200212124538j:image

▲おしゃれなのでファッションにも注目! 

 

それにしても相変わらず吉田鋼太郎の顔のパーツは真ん中寄りでした。

 

メガネスーツ男子が最高

そしてそして、福士蒼汰新田真剣佑の2大メガネスーツハンサム対決ですよ!


f:id:izumisawasan:20200212124546j:image

▲左・まっけんゆう、右・そうた

 

福士蒼汰はわかりました。しかし、新田真剣佑のことはあまり知らなかったのでこの記事を書くために調べたら、千葉ちゃんの息子さんなんすね!!

おばちゃんビックリしたわ。

 

「戦国自衛隊」の千葉ちゃんが好きなので観たことない人はぜひ観てください。最高です。

薬師丸ひろ子や真田広之も出てるよ!

 

戦国自衛隊

戦国自衛隊

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

しかも、にった、じゃなくてあらた、なんすね!

千葉ちゃんの息子、と知って納得したんだけど、彼の肩周りモキュモキュだったんですよ〜

スーツを着ててもはっきりわかる筋肉量!!

 

童顔メガネモキュモキュスーツ男子

             VS

クールスマートメガネスーツ男子

 

福士蒼汰の冷酷な感じも良かったです。

ゾクゾクしました。

 

藤原竜也がいつも通り

藤原竜也のカイジっぷりも、いつも通りで安心感がありました。

 

なんでだよぉおお〜!

と言わせたら日本一だよね

 

理不尽さに怒る竜也、頼られて困る竜也、逆転してこれでもかと罵詈雑言を言い放つ竜也、すべてを竜也が持っていくのです。

 

カイジ=竜也を飛び越えてもはや

竜也=竜也になっているではありませんか…

 

まあそういう映画ですので、きちんとした映画を観たい方にはまったく向きませんが、

 

・藤原竜也を観たい

 

・メガネスーツ男子たちを観たい

 

・吉田鋼太郎の、中に寄った顔をスクリーンで観たい

 

・竜也の雄叫びを映画館の音で聴きたい

 

人には最適だと思うのでぜひ。

 

kaiji-final-game.jp

 

日テレでやるだろうから待っててね♡