転んでもただでは起きない日常

アラフィフフリーランスの読んで楽しい漫文ブログ 〜エンタメ・日常・アラフィフあるある〜

ゆずの楽しみ方を伝授したい!【皮と身の活用法】

スポンサーリンク

ゆずを買って来た 

数日前、近所の激安八百屋にて、ゆず5個入130円を買ってきました。

すごくいい感じのゆずです。いい季節ですね。

 

みなさんは、このゆず、どのように使っていますか?

ワタシは毎年、この安くなる時期に買い込んで、皮と身でそれぞれ楽しむことにしておるのです!

 

今日はその方法を伝授します~

 

皮の使い方

まず、ゆずを軽く洗って・・・

f:id:izumisawasan:20191122233023j:plain

いいゆずだべ~

皮を爪ぐらいの大きさでこそげるように剥いていきます。

 

この作業、だんだん面倒になってくるので、りんごの皮を剥くようにクルクル剥いて、剥いた皮を爪サイズに切ってもいいのです。

 
f:id:izumisawasan:20191122231839j:image


f:id:izumisawasan:20191123001950j:image

▲爪サイズ

 

この皮を、100均で買ったセーターを平置きして乾かすネットに入れます。


f:id:izumisawasan:20191122231850j:image

 

物干しざおに付けて、太陽の陽に当てて乾かします。

(晴れていたら一日ぐらいでOK)


f:id:izumisawasan:20191122231859j:image 

▲めっちゃいい天気の時にできてラッキー

 

仕上げにカラっとさせるため、エアコン(暖房)の風に当てておきます。

 

f:id:izumisawasan:20191122231917j:plain

 

カラっと仕上がったら、空きビンに入れておきます。

お菓子などに入っている乾燥材をいっしょに入れておくと長持ちします。

 

この、カラカラゆず皮の利用法としては、

ひとかけらを手でちぎって香りを出し、そのままそばやうどんのつゆに入れるのが一番よくやる方法です。

ゆずの香りを楽しめてさっぱりします。(ただし生より香りは劣ります)


f:id:izumisawasan:20191123011346j:image


f:id:izumisawasan:20191123011355j:image

▲ちぎると香りが映える!

 

または、脂っぽい炒め物料理にちぎって乗っけるといいアクセントになるし、

紅茶に浮かせても簡易ゆずティーになっていい感じ。

 

何より、しっかり保存していれば半年くらいは保ちますので、ゆずの香りを長期間楽しめるのが最高です~☆

(1番いいのは生の皮を使うことだけど、保存もできるよ、ということで)

 

中身の使い方

さてさて、中身の活用法ですが、まず一個を半分に切っておいて器に入れ、冷蔵庫に入れておきます。

 

で、ふつうに焼き魚にブシュっと握ってかけてもいいし、

魚だけではなく、ちょっと脂っぽくなった肉料理にブシュっとかけてもすごく美味しくなるのです!!

 

あと、料理に使うだけではなく、「ゆず湯」にしてもいい!

100均の排水口用網に入れて結び、そのままお風呂にポイっと入れるだけです。

これを入浴しながらニギニギして、いい香りとデカい種が出てくるのを楽しみます。

このゆず湯パックを体にスリスリすると、きれいになるような気がするのよ…

スリスリ・・・


f:id:izumisawasan:20191122231908j:image

▲ニギニギ&スリスリした後のぐしゃっとしたゆず湯パック

 

ゆず湯はこの季節ならではですので、ぜひぜひご自宅で楽しんでみてください!

 

 

(注意)

・皮は完全にカリカリに乾かしてください。

 中途半端に乾かすと、カビるんるんが生えることがあるので注意してね~

 

・中身はなるべく早めに使い切るようにしてください。

 冷蔵庫に入れておくとだんだん香りが飛んでいくので、

 どかどかどんどん使っちゃってー

 

・柑橘類アレルギーもあるので肌に付ける際には注意してください。

 ゆず湯には特に注意してね。

 

 

以上です🍊

 

 

秋冬は柑橘がいい季節ですわ~