ハンバーガーのバンズが安かった
ハンバーガーのバンズ(4セット入り)が半額だったので買ってきたんですよ。
ちゃんと上と下が切り離されていて、そのまま具を挟めばハンバーガーになることぐらいわかります。
しかし、具を下に乗せる→マヨネーズやケチャップをかける→上を乗せる
という手間すら面倒くさくてですね、本日のランチは「ハンバーガーバンズ」と「唐揚げ」と「レタス」にしました。
要するに、具がそれぞれバラバラなおかずで、それとハンバーガーバンズを別個でもしゃもしゃ食べる、そんなお弁当にしたわけです。
本当は挟んで食べるのが本筋でしょうけど、何度も書いているようにいつもワタシのお昼休みは時間がないのです!
もし唐揚げとレタスを挟んだハンバーガーを作ったとしても、どうせかぶりついたとたん、ぐちょっとなって唐揚げが飛び出し、レタスだけを歯でひっぱるはめになるのです。
そんで机に汁が垂れるよね〜
おたおたしている間に時間が経ち、あっという間にお昼休みが終わってしまうのです。
40代から急激に時間が過ぎ去るようになりました。
子供の頃の1時間はものすごく長く感じたものですが、今では1時間の隙間時間があったとしたら、おたおたと準備をしているうちに40分経っちゃうんだけど、なんでだろう〜〜?
ドラえもんの出す道具でそういうのあった気がする・・・
どこかで目にしましたが、子供と大人で時間の感覚が違うのは遺伝子がそうなっているからで、気のせいじゃないらしいっすよ。
うろ覚えだから気になった人は調べてみてください。
ワタシにはとにかく時間がありません。
話を戻すと、ハンバーガーバンズと具をバラバラで食べても特に問題はありませんでした。
しかし、このハンバーガーバンズはちょっとパサついていてあまり美味しくなかったです。
なにせ賞味期限が2月21日…つまり4日前のうえ、冷蔵庫に入れてあったのをそのまま持参してきただけなのであまり美味しくなかったんだと思います。
オーブンで軽く焼く、とかしたら絶対に美味しくなったと思う。
結論として、ハンバーガーをバラバラで食べても美味しいですが、バンズの質にはこだわった方がいいことがわかりました。
ちなみに唐揚げとレタスは美味しかったです。
あ、あと、ケチャップとマスタードが欲しかったなあ〜!
両方入っててパキッとするタイプのやつあるじゃないですか?
▼あったw▼
これを口の中にパキッとしてぴゅーーーって入れてから、唐揚げ・レタス・バンズの順で食べると最高なのかもしれません。
次にお弁当としてこのセットを持っていく際には、ケチャップ&マスタードも持参してリベンジします!!!!!
以上です。
昔から食べ方とかには無頓着なタイプです・・・