洋楽
PSPを出してきた 最近、不安なことやらなんやらでモヤモヤしている上、在宅率が高いので、たまにはスカッとするゲームでもすっかーと思いました。 しかし最新のゲーム機器なぞ持っていませんし、話題のどうぶつの森もできません。 スマホアプリにも飽きたし…
90年代パワーポップバンド「マーブルズ」 こちら、ワタシが会社で使用しているマウスパッドです。 コレ、おそらく15年〜20年くらい使っている気がするんですよね〜 確かノベルティでもらったものなんですけど、経緯も何も覚えておりません。 で、ここに書い…
ライブに行ってきた 金曜日、会社を早退してライブに行って来ました。 場所は豊洲PITです。 ここ、けっこう広いんですが、なんというか、鉄骨と鉄板でとりあえずデカく作りました!という感じの殺風景なハコで、豊洲の、周りに幹線道路しかないような場所だ…
水曜日のライブ さて。 渋谷マークシティのスタバで友達と待ち合わせて向かったのは、渋谷WOMB。 www.womb.co.jp 裏通りのラブホテル街のさらに1本入った所にありました。 んげ!すんごいわかりづらい!!! そんで、このライブハウス、地下が深いの… いや、…
FUJIロックにレッチリが出るぞー!! FUJIロックの今年2019年のラインナップを見ました。 初日7/26のグリーンステージにレッチリが出るようです。 ▲一番下にレッチリ つーか、トリがケミカルブラザーズでレッチリが昼? 歴史的にはおそらくレッドホットチリ…
特にパンクジャンルが好きな何人かでごくたまーに夜遊びしに行くクラブ?がありました。 阿佐ヶ谷の「RICKY」です。 RICKYは、旧ゴールド街を高円寺側に抜けてすぐ目の前のビルの地下にありました。
「トランスフォーマー」シリーズ番外編! youtu.be 「トランスフォーマー」シリーズの番外編、「バンブルビー」を観てきました。 「トランスフォーマー」は1と2しか観てないので全然詳しくないんですが(しかも内容忘れ気味)、バンブルビーは黄色くて丸っこい…
ウドー 海外アーティスト招聘の軌跡 先日、ぼんやりと有楽町を歩いていたら、有楽町丸井でウドー音楽事務所50周年記念展「海外アーティスト招聘の軌跡」が開かれているのを発見したので8階までエスカレーターに乗って見てきました。 ウドー音楽事務所が日本…
weezerの懐メロカバーアルバムが発売されたよ〜! (一番下にレビューも書きました。) メガネの親日家、リヴァース・クオモ率いる米ロックバンド、WEEZERウィーザーのカバーアルバム「ウィーザー(ティール・アルバム)」が3/8に発売されたよー! おなじみ…
THE PRODIGYのキース逝去… 昨夜、「英バンドプロディジーのボーカル、キース・フリント氏が死去」という衝撃的なニュースが飛び込んできました。 「ギャアアーーーッ( ´•̥ω•̥`)」という悲鳴を友人各位にLINEしまくった私ですが、90年代後半、ケミカルブラザ…