土曜日、風邪をひいた
4日前の土曜日の朝、起床するとのどが激痛でした。
あわてて枕元のスマホを取り「コロナ 症状」でググりましたが、「発熱」と「せき」が主な症状らしく特に「のど痛」は出てこなかったので、自己診断で
これはただの風邪である!と判断しました。
実は、思い当たるフシがあるのよ。
先週、一緒にごはんを食べた友達がいます。
「のど痛いんだよね〜」と言いながら、その友達はあまり食事に手をつけていなかったのです。
そして思いっきり自分の話をしゃべくり倒していました。
若干イヤな感じがしたものの、「マスクつけてしゃべってほしいんだけど」などとはなかなか言えましぇん。
その友達からの飛沫感染で風邪ウィルスに感染してしまったのではないでしょうか?
とはいえ、これは明らかに
のど痛→鼻水→せき コースの風邪だね!
この昨今、会社内や電車内でせきのひとつでもしようものなら、ギロっと睨まれること必至ですから、とにかくこのコースを鼻水止まりにする必要があったのです。
せきまでは行かせない!!!!
ということで、鼻水でSTOP!計画が始まりました。
鼻水でSTOP!計画とは
鼻水でSTOP!計画の全貌をお教えしよう・・・
①とにかく睡眠。眠くなくても布団に入って横になる。
②葛根湯を飲む。
③タンパク質を山のように摂取する。
これをひたすら毎日続ける!
以上です。
せっかくの土日ですがここは諦めて、買い物以外はお出かけしないようにしました。
んで、本当はノートパソコンに向かってやりたいことが満載でしたが、これも諦めて、おふとぅんに入ってスマホでTwitterを見たりブログの下書きをしたりしておりました。
ウトウトしながら…
お買い物はスーパーにてプロテインドリンクの大量買いです。
まさにこれをスーパーで大量買いしてきました。
そして、冷凍庫に保存してあったありとあらゆる肉を解凍して焼きまくって食べ、デザートとしてこのプロテインドリンク(ヨーグルト風味)を1本一気飲みしました。
土曜の夜は、肉とプロテインだけです。
ちなみに昼は素うどんを食べました。
2回ほど葛根湯を飲みました。
日曜日はまだ痛かった
翌日はまだのどが痛かったです。
しかも頭がずーっとボヤ〜っとしていました。
しかし、前日と同様、計画通りに進めました。
月曜日は鼻水が出てきた
会社があるので出かけましたが、早寝をし、プロテインと葛根湯は摂取。
のどの痛みはだいぶ減退し、今度は鼻水がジュルジュル出てきました。
予想通りです。
火曜日はのど痛も鼻水も止まってきた
葛根湯がなくなってしまったので飲めませんでしたが、プロテインは摂取。
のどの痛みがほとんどなくなり、鼻水も少量に。
水曜日は完治!
そして本日!
完治いたしました〜☆
カーンチっ!
結論
・上記、鼻水でSTOP!計画の3つを守っていれば4日間で風邪は治る!
・葛根湯はともかく、プロテインドリンクの強力さよ!
・プロテインドリンクは毎食一本を一気飲みしよう!
・プロテインドリンクは少し高価なので、安い時に粉末プロテインを購入しておいてもいいかもしれない。(ただし賞味期限があるので注意)
・プロテインドリンクは少し高価なので、代わりに生卵や豆などの高タンパクなものを摂取してもいい。
☆風邪をひいたら、ぜひプロテインを!!
(これ新常識)
以上です。
マジで治りが早いぜ!!!