転んでもただでは起きない日常

アラフィフフリーランスの読んで楽しい漫文ブログ 〜エンタメ・日常・アラフィフあるある〜

失業保険の申し込みをしにハローワークに行ってきた話

スポンサーリンク

 保険と年金の切り替えをしてきた

 2月末日が退職日で、3月最初の週に「源泉徴収票」や「退職証明書」(あらかじめ発行依頼済み)などが郵送されてきました。

 

「退職証明書」っつったって、ペライチの紙に適当に文が書いてあって会社印が押してあるだけです。

まあそれがあれば、健康保険や年金の切り替えができるそうなので、さっそく近所の区民事務所に行って来ました。印鑑や年金手帳やマイナンバーカードなんかも一緒に持ってって。

 

そうしたら、楽勝で切り替えられたんですけど、新しい保険証のショボさ、やべぇ・・・うっすい紙なんですけど、こんなんでいいんけ?

 

今までクレカやキャッシュカードみたいなプラスティックのカードだっただけに、このカードっつーか紙切れに、

「ランクが落ちた感」が感じられてしょんぼりしました。

 

まあそれはともかく、その他に年金のこととか保険が失業中は安くなることとか聞こうと思っていたのに、そういうことは全てわからないらしく、「ここでは手続きしかできないので・・・すみません・・・」と言われてしまいました。

 

帰ってから、いただいたパンフレットやネットなどで自分で調べ、結局また区役所本体に行かないといけないということが判明。めんどくっさ~~

 

 

ニートでよかったです!!

 

離職票がぜんぜん来ない

で、こちらとしては失業保険でしばらく暮らそうと思っているわけですから、一刻も早くハローワークに行って手続きしたいわけですよ。

 

でも肝心の離職票が、なかなか届かなくて〜…

ネットで調べると、大体2週間で届くって書いてあったのでおとなしく15日まで待ったんですよね。毎日ポストの中を確認しながら。

 

そうしたら、15日になっても届かなかったんですわ。

 

「あれ?忘れられてんのかな?」

「もしかして誤配送されてない??」

 

モヤモヤしててもしょうがないので、会社に電話しましたよ!!

直接、親会社の人事部に!!!

 

「ハイ、○○〇人事部です」

 

「・・・あっ!(なんて言えばいいんだ?)えーーーーーと、2月までお世話になっていた泉沢と申します・・・あのぉ~・・・まだ離職票が届いてないので今どのような状況なのか教えていただきたくてお電話しましたー」

 

「・・・あ、・・・り、離職票?」

「そうですーまだ届いてないんで・・・」

 

「では担当の者に変わりますね。少々お待ちください!」

 

(1分ほど待つ。ちなみに最近楽天モバイルに変更したので通話料の心配なし☆)

 

「お待たせしました!▲▲です。離職票ですよねっ?お待たせしちゃってすみません!今日さっき、会社に届いたんですよー。ちょっと今日発送は間に合わないので、明日発送で水、木曜あたりには届くと思います!」

 

「あ~!ありがとうございますっ!!安心しました~~」

 

なんて一件落着しましたw

結局、水曜日(3/17)にゆうパケット便で手渡しで届きましたよ~!

どうやら、今どこのハロワも忙しくて、離職票を会社に届けるのが遅くなってるようです。

今、離職票が家に届くのは2週間越えは当たり前

っぽいので、ネットの噂には惑わされず、心配なら直接会社に電話するといいと思います!!!進行状況を教えてくれますよ~

 

離職票が死ぬほど細かくてわかりづらい

届いた離職票というのは、普通のA4の紙で「離職票1」「離職票2」と、それぞれに説明の紙があって合計4枚、それとハロワのマニュアルみたいな小冊子のセットです。

 

離職「票」、なんて言うからカードみたいなのかと思ってたら普通の紙で拍子抜け。

なんか、あらかじめ記入するところやハンコ押す所があるようですよ。

 

 

さーて、どれどれ・・・説明読んで記入すっか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:izumisawasan:20210319093425j:image

 

 

・・・・・・・・

 

 

文字小さすぎて読めんわ!!!

 

 

 

思わずメガネを外して読んでみましたが、読んだところでチンプンカンプンです。

ハロワに行く前からこれじゃ前途多難だな~

30分ほどの時間を理解することに費やし、1分で記入&ハンコが終了~

要は、

 

①失業手当をもらう理由が合ってるか、合ってたらチェックマークを入れる

②銀行口座の番号などを書いてハンコ

③マイナンバーカードの番号を書く(これは書いてから、ハロワで書いた方がいいことに気づいたんですが、別にどっちでもいい感じ。特に何も言われませんでした)

 

だけです。

①の選択肢が細かすぎて読むのがしんどかったです。老眼&認知機能が衰えかけの人には非常にハードルが高いと思いました。それはワタシです。

 

ハローワークに行ってきた

で、翌日、ハローワークに行ってきました!!

こういう時期だから混雑を予想していましたが、意外と空いててビックリ。

 

ウチの管轄地区は失業者が少ないのでしょうか?それとも受給できない人が多いんでしょうか?もしくは存在を知らないとか・・・(あり得る)

まあそれはともかく、空いててスイスイ進んでラクでした。しかも、職員の人たちみんなすんごい親切なんですよ~~

 

まず、

①受付で「失業手当の申し込みに来ましたー」とおばちゃんに言う。

 

②初めてだと言うと、職業アンケートみたいなのを書かされる。両面あるので時間かかるから座って書くように言われる。職歴みたいな欄の年月日など覚えてないのが多くて空欄だらけになる。希望の職種はカウンセラー、と無理難題を書いておいた。

 

③書いたら行くように言われたカウンターに行く。そこで、離職票などを提出。いろいろ確認される。今までやってた説明会などはコロナで中止。来なくていいとのこと。(30代お姉さん)

 

④もろもろ渡され、次は希望職業の登録などのカウンターへ。そこで希望をいろいろ聞かれるが、かなり適当な感じでOK。空欄も問題なし。マイページを開設。(60代おばちゃん)

 

⑤③のお姉さんに学校に無料で通いたいと言って、あそこで相談するようにと言われたカウンターに行く。職業訓練校の相談。医療事務かWEB関連か日本語教師か介護がいい、何でも習いたい!と元気いっぱいに話す。(70代おじいちゃん)

 

f:id:izumisawasan:20210319093432j:plain

①→②→③

 

産業カウンセラーの大量募集

この③のおじいちゃん、ワタシの書いたの見て

「あれ?産業カウンセラーなの?つい最近、ここで大量に募集かけてたよ」

って言ってましたw

 

「あ~・・・でも非正規っすよねっ?(小声で)」

「そうね~、私たちみんなそうだよ」

「やっぱりねー」

 

フランク過ぎるだろww

 

まあ、産業カウンセラーの資格を持ってるとハロワの何らかの職には就けそうです。

(非正規だけど)

 

職業訓練学校の相談

で、学校、迷ってるって話をしたところ、

 

医療事務→若い人を採用しがちだからやめた方がいい

 

日本語教師→めちゃくちゃ安いし今職がないからやめた方がいい

 

WEB関連→わりとおすすめ。初級か中級かわからないって言ったら「イフってわかる?」「?」「あ~、だめだ!初級だね!」って言われました。イフってなんすか?

 

介護→めっちゃおすすめ。半年無料で通えて倍率低いから必ず入れて(プログラム関連とか最近倍率が4倍くらいの講座があるらしい)、一足飛びで実務者研修が取れるのがある。

 

とのことでした。

ちなみにこれはワタシの年齢やらもろもろを考慮してくれた、おじいさんの個人的意見込みの回答ですからねっ。一般的ではないので参考までに!

 

で、帰宅してからさっそく介護の学校の説明会に申し込んでみました。

そもそも、ワタシ、介護の資格取りたい時期があってパンフレット取り寄せてたこともあったんで、やりたいことリストには常に入ってたんですよね。

 

今後の展望

で、ワタシの今後の展望としましては、

 

最低生活費(手取り10万)を近所の介護のパートで稼ぐ

あと5万ほどをライティングなどで稼ぐ

 

ぐらいがいいんじゃないかと考えているのです。

社会的なコミュニケーションとしては、このブログやSNSでみなさんと楽しく交流できたらそれで最高~的な?

 

とはいえ、座ってできる事務仕事も好きなので、そっち方面も探していく所存です。

(ベンチャーでバリバリとかはもう絶対無理・・・)

 

以上です。

 

▲一年ニートの味方☆楽天モバイル▲

なんやかんやあるけど、今なら1年間通話無料なのでめっちゃお得。会社にもハロワにも実家にもかけ放題で時間気にしなくていいから一年ニートの救世主! 

 

来月、またハロワ行きます