2019年でもローラー族が踊っていた
先日、代々木公園でロカビリーを踊る「ローラー族」の皆さんを目撃しました。
平均年齢50〜60代と思しき方々が、ビシイッした髪型とデニムルックでキメてツイストしておりましたっ!
完全な円陣を組むでもなし、踊りが統一されてるわけでもなく、それぞれが勝手にリズムに乗ってゆるやかに踊ったり、時々ビッとキメポーズをとったりと大変かっこよかったです。
▼この躍動感を感じてください!!▼
イエイ!イエイ!
トンガリ靴がすんごいZE☆
座りこむポーズもあるんだZE☆
あっ!左手からお姐さんが入ってきたぞ!
このお姐さんが「ストレンジャーズ」リーダーの和代さんだっ
▼和代さんのインタビューあり
そういや、竹の子族とかホコ天バンドブームとかありました。
大昔、スカパラ見たことあるわ。
ローラー族は今もなお、毎週日曜日に代々木公園入口近くで踊ってるんですって。
平日にクッソつまんない仕事してても「日曜日にはイカしたローラー族になってるんだぜ!!」って思っているだけできっと幸せな気分になるよね〜
こう…ビッッ!とポマードをクシで撫でつけてる時って最高な気分なんだと思います。
見物している人たちがたくさんいて、外国人観光客のみなさんもおっかなびっくりしながらカメラを向けていました。
独特の迫力があるから、なんとなくわかってる日本人だってちょい恐る恐るなのに、異文化の外国人はもっとビクビクだろうな〜
勇気ある外国人写真家の方が写真撮らせてもらった、という記事。超かっこいい写真がいっぱい!↓
ローラー族とブロガー
見た目だけだとちょいおっかないけど、たぶんローラー族のみなさまはみんないい人だと思うの…
上👆のインタビュー記事読んでみてもふつうにちゃんとしてるし。ウチの会社のタマキ課長とかより全然楽しく生きてる感じがします。
知らない人たちに自分の格好や踊る姿を見られている、その感覚……あれっ?
ブログと似ておりませんかっ?!
(発見)
自分たちも楽しめて、遠目から見ている人たちも楽しめて、お互いに微妙に意識していますよね〜
勝手に踊っているのがいい
あと、彼らを見ていて「ああ、ホントいいわ〜」と惚れ惚れしちゃったのはきっと、集団でありながらも各自がそれぞれ好き勝手な踊りをしているところに惹かれたからなんですよね。
ワタシがヨサコイを見ていて違和感を感じてしまうのは、「チーム全員が一糸乱れず力を合わせて一つの踊りを完成させるぞ!オー!」的な思想が苦手だからですけど、この苦手な気持ちって、
協調性ばっかりに力を入れてきた教育の弊害なんじゃねーかと感じております。
みんなに合わせないと先生にも親にも怒られるし怒られたくないからやってたけど、というか
合わせない、という選択肢を知らなかったからやってただけ、みたいな?
ゆたんぽ?ゆたぼん?そういや最近こういうのフィーチャーされがちだな…
(でも勉強は絶対しておいた方がいいんだぞ〜!)
ワタシの、強要された協調性への反抗心がローラー族に投影されちゃったのかもしれません。
とはいえ、ローラー族の内側にもいろいろあるとは思います。
集団である限り、そこには必ず何かがあるから…
でも好き勝手に一人一人が楽しくツイストする姿を見ていて感じられたのは、彼らの「フリーダムな生き様」でした。
おまけコーナー
↓関連画像として挙げておきます↓
すぐググってすぐ納得できました。フゥ〜!